goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

菜の花を買い占める♪

2022-04-04 11:16:45 | 日記

今日1日この寒さに耐えねば・・・寒いっ

灯油ストーブ2台と電気ストーブ1台を稼動させて過しております

          

明日からは1週間は20℃前後の春爛漫の季節に戻るって(天気予報が言ってた)

今日1日はテーブルに飾った菜の花を眺めながら青空を思い浮かべております

それにしても美味しそう♪

    

      

ようやく ようやく いつも配達して下さる親切なマートさんでも

菜花が買えるようになりました 全部で7束 (買占めです)

いつもの事ですが 何本かは活けて花を全部咲かせて楽しみます

 

他は毎日 食べてゆきます

今日は・・・菜の花のペペロンチーネ

  

       

       旬を堪能 うまい

 

           

毎年言っているような気がするけどw

何しろ菜花が大好き♪ これを食べずには春は越せない

同じアブラナ科で「のらぼう菜」がありますが (無人販売店で大束で100円)

コレも又絶品な美味しさでにんにくを効かせたソテーにして食べるのが好き~

 

あらぁ さくらが絶妙な位置にスタンバイしてくれてます

        

    オカアサン さくらもお椅子に座りたいんですぅ

    ドラちゃんが占領しちゃってるね ガンバレ

 

今日も寒いので 電気ストーブを昨日と同じ位置に置いている

そりゃ猫さんたちが集まります♪

 

      

この後 強引に着地に成功!

 

今日も盗撮に大成功です

      

      さくらも着地大成功なんですぅ ふぅ

      良かったねぇ

女の子の猫さんは別物の可愛さがあって私はメロメロです

ふぁふぁの白い毛玉をギュッと抱きしめてみたいけれど・・・ハイハイそれはダメなのね

 

      

     外は相変わらず雨が降っていて 寒いっ すぐに窓を閉めました

     切り戻した後の窓辺のストックもモリモリになって来ている

 

昨晩の寝しなの事故・・・

最近は私が布団に入るとすぐにさくらも枕元にやって来て

ドラを挟んで川の字スタイルで寝ているのですが

猫って何かのキッカケで小競り合いが勃発します

1番私が気を付けている事は・・・巻き込まれない事

猫たちに悪気はなくてもあの鋭い爪が顔にヒットしたらたまりませんから

頬っぺたに3本の川の字の引っかき傷なんて漫画の世界だけで沢山ですよ

ところが・・・昨晩

あっアブナイ!と思い布団の中に顔を隠そうと思った瞬間に

ドラちゃんの爪が左の頬にヒットーーーーー

表皮の上を擦っただけなのですが 痛い痛い 痛----い

泣き真似したら二匹ともドン引き 

さくらはそそくさと逃げ 

ドラは岩のように固まったままお地蔵さん状態で背を向けております(カワイイっ

紙で指先を切った時って 傷は浅いのにその割にはすごく痛いですよね

アレとおんなじような・・・

(肌のもっとも外側の表皮には侵害受容器というものがあり脳にダイレクト繋がっているようです

 侵害受容器の数が1番多いのは指先ですね でも面の皮の厚さにかかわらず♪

 顔の表皮にだってその侵害受容器はアルと思うから脳が痛い痛いと反応するんだと思う)

ヒリヒリが収まらないので仕方なく起きて水で洗ってワセリンを塗って

顔を見るのは恐かったので鏡は見ずに寝ました

どうしよう朝起きたら顔に3本線なんて 笑えるよねぇ・・・と

・・・で先ほど(もう昼近いよ)ようやく鏡で痛手を調査♪

3本線じゃなくって 2本線でした 良かったぁ (何が?ですがw)

それにしても昨晩のドラちゃんの やっちまった感の固まった背中が愛おしくて

泣き真似の後はお尻をツンツン 怒ってないよと声を掛けたら

ようやく前を振り向いて ドラが舐めて治してあげるのにゃと

イイから大丈夫だから 

任せるのにゃ 

だからもう解ったから 大丈夫だから

ダメにゃ ごめんにゃ 任せるのにゃ

 

言葉は通じ合っているとなんだか熱くなった瞬間でした (爪は切らせろ

 

ああ それにしても

右の頬はブヨに咬まれーー まだ傷跡が残ってるし

左の頬は2本線ですよ

ワタシ コレデモ 気ニハ シテイルノデス