goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

いろんな意味で「春待ち」してます

2018-01-28 13:19:50 | 日記
昨晩・・・
三日ぶりにお風呂に入れた(凍結で入れず)
嬉しくって 豪快にかけ流しを堪能 お風呂場は湯気で真っ白の温泉気分

・・・・で今朝は
家中のどこの蛇口をひねっても水は出ない
2月はもっと寒いとかって

わが家も「ファンヒーター」を一台用意しないとダメかも知れない
私は「音のない」それから「災害時にはお役立ち」する普通の灯油ストーブがお気に入りなのですが
確かに暖まるには時間が掛かる!
ファンヒーターならブォォオオオーーーンと

それとやっぱり「薪ストーブ」は最強です
まあ・・・欠点は自動タイマー或いはマッチ1本では着火しない事w

             

それでも炎を見ながら熱いコーヒーを飲む「贅沢」は最高ですね
ささやかな冬の楽しみです

おっとぉーー
今 チョロチョロとキッチンから水音が聞こえてきました
お昼ごろに開通なんて 今日はラッキーです

ずーーっと困っているのはやっぱりトイレです
タンクに水を運ぶ作業は私には超キビシー♫
オムツでもしたい気分ですw

左端のフックに掛かっているコレ
なんだか可愛く見えたので思わず撮っちゃいました

      

幼児のファーコート見たいに見えますが・・・私のです♫

ここに引っ越して来る前ですから約6年前くらい?かな
真夏の暑い時期にネットで購入したのです よーく覚えている

なんで真夏に・・・と思いますよね
ところが私 その頃の真夏だけはどうにもこうにも我慢ならない「寒気」に襲われ
もちろん夏ですから暑いです クーラーをかけていないと過ごせません
でも 首当たりと背中付近だけは口では言い表せないような悪寒に襲われ・・・痛いほど

きっと悪霊にでもとり憑かれていたのかも~♫ 憑かれ易い体質なもんで
そこでコレを買ったの 真夏に買ったので安い安い 1000円足らず♫

今も 朝はコレが重宝
ところが・・・私がこのケープを羽織ると
ニャンズの目がコワイ! 敵を見る目に変わる 特にボンボンにw食らいつく やめてーーー

フェイクファーですよ もちろん でも眼光鋭く獲物を狙う目で私をみるの (慣れろや


今日のランチ

昨晩の炊き込みご飯を又もや「焼きおにぎり」して

      

炊き込みご飯と言っても 人参玉ねぎピーマン小エビ 冷蔵庫の整理です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


今日は午後からお助けマンの彼が登場
なんでも トイレの外管に熱線を巻くんだとか・・・・効果があるといいんだけれど

パレットはもういらない!・・・とだけは言っておいた
玄関がぁ・・・どうするんだ 山と積まれたパレット
庭にベンチとテーブルを作るんだって・・・


     

じゃ 玄関は春までこのままかぁ・・・・