現在
張り切ってリメイク中のボタニカルルームですが
壁に棚板を取り付けます
割と低めの位置にも付けるので
丸見えになる棚板もちょっとお洒落してみました

デコパージュで一番難しいのは
私の場合・・・・紙ナプキンの薄紙を剥がす事です ホント難しい!
作業に入る段階の前でもう疲れ果ててますから ホント ブキッチョです
写真が下手で
でもボケてくれてありがたいわ ヒドイ雑ですから
素焼きのポットも余ったペンキで2鉢塗れました
ワンポイントは蝶々です

この部屋はアッシの部屋でっすから アッシはここにいるでっす キリッ
ハイハイわかってます
テーブルにちゃんと脚が付いたからもう上ってもいいんだよ

ナツメの為のスペースちゃんと確保 ここには植物は置かないからねぇ
ハイでっす ココはアッシの窓でっすから
安心したのか ナツメくんの大きなあくびw すごいお顔が撮れました
ナツメの場合は撮れる時に撮りだめしておかないと
なかなか撮らしてくれないからね
不思議とこの部屋にいる時は カメラにお顔を向けてくれるんだね
今日のランチ~
昨晩の残り 鶏のトマト煮込みを片づけました

先日彼が来た時に 洗濯機の事で相談したの
「朝9時に洗濯機を回して脱水機が回って仕上がるのが午後3時って 遅すぎない?!」
「なんで?」
「水がね タラリタラリとしか出ないのよ 一定量まで達するのに1時間も掛かる
」
「・・・・・・へぇ・・・・すごいね
」
やっぱり すごい事だったらしいw
「直ったよ
蛇口のフィルターに砂が詰まってたんだよ すごい勢いで出てるよ・・水」
「・・・・・砂?
」
「ほら ここに引っ越して来た時 最初のうちは水と一緒に砂が出てきたでしょ」
考えてみたら
当初から洗濯機の蛇口からの水は細かった
それでも まあ 我慢できる範囲だったので♫ そんなものかなぁと使っていた
・・・・・んだけれど
ここに来て あまりにあまりに
時間がかかりすぎるものだから
相談してみて良かったわ
これくらい気長な気持ちで
ペーパーナプキンの薄紙を剥いでたら 気長に気長にね♫
もう 何枚もヒステリーを起こして
べりべりだよ・・・ったく
張り切ってリメイク中のボタニカルルームですが
壁に棚板を取り付けます
割と低めの位置にも付けるので
丸見えになる棚板もちょっとお洒落してみました


デコパージュで一番難しいのは
私の場合・・・・紙ナプキンの薄紙を剥がす事です ホント難しい!

作業に入る段階の前でもう疲れ果ててますから ホント ブキッチョです

写真が下手で
でもボケてくれてありがたいわ ヒドイ雑ですから

素焼きのポットも余ったペンキで2鉢塗れました
ワンポイントは蝶々です


この部屋はアッシの部屋でっすから アッシはここにいるでっす キリッ

ハイハイわかってます
テーブルにちゃんと脚が付いたからもう上ってもいいんだよ

ナツメの為のスペースちゃんと確保 ここには植物は置かないからねぇ
ハイでっす ココはアッシの窓でっすから


安心したのか ナツメくんの大きなあくびw すごいお顔が撮れました

ナツメの場合は撮れる時に撮りだめしておかないと
なかなか撮らしてくれないからね
不思議とこの部屋にいる時は カメラにお顔を向けてくれるんだね

今日のランチ~
昨晩の残り 鶏のトマト煮込みを片づけました

先日彼が来た時に 洗濯機の事で相談したの
「朝9時に洗濯機を回して脱水機が回って仕上がるのが午後3時って 遅すぎない?!」
「なんで?」
「水がね タラリタラリとしか出ないのよ 一定量まで達するのに1時間も掛かる

「・・・・・・へぇ・・・・すごいね

やっぱり すごい事だったらしいw
「直ったよ

「・・・・・砂?

「ほら ここに引っ越して来た時 最初のうちは水と一緒に砂が出てきたでしょ」
考えてみたら
当初から洗濯機の蛇口からの水は細かった

それでも まあ 我慢できる範囲だったので♫ そんなものかなぁと使っていた

・・・・・んだけれど
ここに来て あまりにあまりに

相談してみて良かったわ

これくらい気長な気持ちで

ペーパーナプキンの薄紙を剥いでたら 気長に気長にね♫
もう 何枚もヒステリーを起こして

