goo blog サービス終了のお知らせ 

モールズ元気日記

モールズ元気日記

「復興の願いの灯ろうを届けました」

2014-08-26 23:24:00 | 地域活動
「復興の願いの灯ろうを届けました」

こちらの企画で
↓↓
http://blue.ap.teacup.com/kotobuki/185.html

8月8日夜に福島市を車で出発し、岡山県井原市美星町で開催の「天の川まつり」に、未だ原発事故の影響で避難生活をしいられている川俣町山木屋地区の住民の方々らの「願い」を書いた灯ろうを届けてきました。

あいにく台風11号の直撃でイベントは延期となりましたが、実行委員会のみなさまに約120の灯ろうをお渡しし、12日の「たき上げ」をお願いしてきました。

〈中国新聞より〉


〈山陽新聞より〉


岡山県井原市へ祈りの灯ろうを

2014-08-08 07:24:00 | 地域活動
8月9日に岡山県井原市美星町で開催される「天の川まつり」に、未だ避難区域となっていす福島県川俣町山木屋地区の住民の方々の「願い」を書いた灯ろうを届け、現地でその灯ろうをイベントで集まる約3000の灯ろうと共に天に向かって願いを届けるよう焚き上げるという企画が行われます。

弊社社長・森崎英五朗は20年以上前にその美星町にいた経験があったことで、同まつり実行委員会から福島県の支援のため灯ろう120個が寄付され、同じ県北地区で唯一避難区域になっている山木屋地区に話しを持ちかけ実現しました。

詳細は以下新聞記事を掲載します。

福島民報新聞記事


福島民友新聞記事


『ほろ酔いウォーク2014』開催間近!

2014-05-20 17:52:00 | 地域活動
『ほろ酔いウォーク2014』(飯坂温泉観光協会主催)が開催間近です!
第28回を迎えるこのイベントは、湯の里・飯坂温泉をほろ酔いをしながら、お店を〔ハシゴ〕して巡る楽しいスタンプラリーで毎回市内外からファンが沢山来場します。
ゴール地点ではお楽しみ抽選会もありますよ~!
また、大変お得なほろ酔いと温泉宿泊がセットでナント10,000円というパックもあります。
詳しくは次のチラシをご覧ください。
ちなみに当社も毎回協賛させて頂いています。




報告【開催された様子の新聞記事です。】



〔新春屋台村〕当日リポート

2014-01-11 22:28:00 | 地域活動
 前回お知らせしました『新春屋台村』が、ふくしま屋台村こらんしょ横丁(福島市パセオ通り)にて気温が低い中でも熱く開催されました!
 当社からは、振舞酒に〔浪江町の銘酒・磐城壽〕の二斗樽が提供されました。
 〔磐城壽〕を製造する鈴木酒造さんは、現在、避難先の米沢しで製造を再開しており、当社と壁巣建設さん(郡山市)で施工して昨年貫通した御代田トンネルでの樽神輿が再開後の1号樽となりました。
 当日は、当社から森崎社長と御代田トンネル関係者および壁巣建設さんからも沢山ご来場いただきました。

 開場の大型ビジョンでは、当社の御代田トンネル工事の貫通の瞬間や貫通式典の模様が放映され、来場されたお客様は、振舞われたつきたてお餅と磐城壽に舌鼓を打ちながら、めずらしい映像に興味深く見入っていました。


【福島民友新聞より】


今年もセーフティチャレンジに挑戦!

2013-07-03 08:58:00 | 地域活動
 今年も『セーフティチャレンジ』に参加してますpeace
 『セーフティチャレンジ』は、家族、友人、職場の仲間と3人でチームを組み無事故・無違反に挑戦する7月1日から12月31日を期間とする福島県内の交通安全意識高揚活動です。
 当社では毎年10チーム前後が参加していますが、今年は新入社員が入社した事もあり、14チームが参加しています。
 安全意識を高揚してみんなで完走をめざしますkirakiracarcarcar