goo blog サービス終了のお知らせ 

モールズ元気日記

モールズ元気日記

当社施工工事が日経コンストラクションで特集

2019-06-07 10:37:00 | 会社技術
当社施工工事が日経コンストラクション2019.6月号で特集されました。



特集された工事は、藤田建設工業と当社のJVで施工している「国道289号 甲子トンネル改修工事」です。
この工事は、共用中の甲子トンネルがトンネルの膨張圧に耐えられず一部の路面で起伏が発生したものを、インバートを再構築する事で安全に通行できるようにする改修工事です。
トンネルの改修工事で全断面のフルプレキャストインバートを使うのは国内初となります。






「EE東北」に今年も出展

2019-06-05 18:22:00 | 会社技術
建設技術公開「EE東北’19」が6/4~5に夢メッセみやぎで開催され、当社は今年も出展しました。



「EE東北」は、建設事業に係わる新材料、新工法、その他時代のニーズに対応して開発された新技術を公開し、その普及を図ることにより、さらに新たな技術開発の促進と、良質な社会資本の整備を通じて、地域社会の発展に寄与することを目的として毎年開催されています。
初日のオープニングセレモニーには、高田昌行東北地方整備局長をはじめ関係者によりテープカットが執り行われ盛大に開幕です。



当社ブースにも多くの皆様がご来場いただきました。



来場者は熱気溢れる会場で各ブースの新技術の説明に熱心に聞き入っていました。





「健康経営優良法人2019」認定

2019-03-18 14:03:00 | 会社技術
「健康経営優良法人2019」に認定されました。
(2017から3年連続で認定)

 この制度は、地域の健康課題に即した取組や経済産業省が所管する日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
 健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としており、規模の大きい企業や医療法人等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業や医療法人等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門があり、当社の様々な健康維持改善の取り組みに対して「中小規模法人部門」で認証されました。






当社開発の「鉄筋ハンガー」を商品化

2018-10-10 07:32:00 | 会社技術
この度、当社で開発したトンネルアーチ鉄筋組立治具「鉄筋ハンガー」を商品化しました。
【実用新案】登録第3210502号
この画期的な製品は、鉄筋組立作業人員の人手不足の中、限られた人員と時間でも施工できる「品質」と「安全」を確保した画期的な組立治具として現場の創意工夫から生まれたものです。

特徴は、

①《省人化》
アーチ鉄筋の配力筋を結束する作業で3名を2名に!

②《品質向上》
アーチ肩部から利用可能な側部用は、設計配筋間隔を保持し仮受けしたまま均一な間隔で結束可能!

③《生産性向上》
配筋間隔のマーキングを減らし効率アップ!


商品の販売・お問い合わせは・・・
親和商事株式会社 022-227-5751
(企画=寿建設(株)、製造=北越メタル(株))

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

業界各紙でも紹介されました。







日経コンストラクションWeb記事はこちら



建設技術公開「EE東北’18」に出展

2018-06-07 08:00:00 | 会社技術
6/6・7と『建設技術公開「EE東北’18」』が宮城県・夢メッセみやぎで開催されています。



「EE東北」とは、建設事業に係わる新材料、新工法、その他時代のニーズに対応して開発された新技術を公開し、その普及を図ることにより、さらに新たな技術開発の促進と、良質な社会資本の整備を通じて、地域社会の発展に寄与する ことを目的として開催されています。



当社では毎年出展しており、今年も多くの方々が当社ブースにお越しいただいております。