goo blog サービス終了のお知らせ 

モールズ元気日記

モールズ元気日記

2024年カレンダー「重機の旅」メディア記事紹介!!

2024-03-07 14:16:38 | トピックス

皆様、弊社カレンダー「重機の旅」たくさんのご応募ありがとうございます

皆様より多くの反響をいただき「重機の旅」の存在が広がり、各メディア様に取り上げていただいたのでご紹介いたします

福島民報新聞社様記事

福島民友新聞社様記事

 

 


インフラ写真展開催 INアオウゼ!!

2022-11-05 13:04:50 | トピックス

11月2日~11月30日まで福島市アクティブシニアセンター・アオウゼにてインフラ写真展を開催中です!!

一昨年に続き今回で2回目の開催です。

今回は前回と違いすべてB0サイズの大きい写真パネルのみの展示になっております

通路一面を大きな写真がぎっしり詰まった大迫力の写真展となっておりますので

お時間ある際はぜひ足を運んでいただけると幸いです


4名の若い力!!

2022-04-01 14:39:00 | トピックス
すっかり暖かくなり春の訪れを感じますねexclamation2exclamation2
そんな、2022年4月1日は春の訪れと共に当社に新入社員4名を迎えた日でした。
入社式は当社の会議室で行われました。



入社式では当社役員・幹部が見守る中緊張気味の4人ase
社長訓示では、新入社員4名に対する歓迎の言葉と。今後の活躍を願うお言葉がありました。



決意表明では、新入社員を代表して佐藤圭祐君が決意表明をしました。



役員・幹部が見つめる緊張する場面で、一語一句間違えることなく見事読み上げましたclapclap

最後は出席者全員で記念撮影camera


新たに4名の若い力が加わった寿建設を新年度もよろしくお願い致しますsymbol7


関場トンネル貫通式!

2022-03-02 17:00:00 | トピックス
寿建設と小野工業所さんによる共同企業体で建設中の関場トンネルが3月2日に無事貫通しました。clapclap



貫通式には、地元・川俣町町長や地元の方々、発注者である福島県北建設事務所の所長をはじめ職員の方々にお越し頂きました。



今回の貫通式では、できるだけ多くの方に貫通した瞬間を見て頂きたいという事で、福島学院大学情報ビジネス学科の学生さんに撮影・動画編集を協力いただき貫通式の様子をYouTube公開しておりますので是非!ご覧ください。peace
こちら

貫通式の最後に関係者全員で写真撮影camerasymbol7



各、メディア様に取り上げて頂いたので紹介いたします!
2022年3月3日福島民報記事


2022年3月3日福島民友記事


2022年3月4日福島県建設工業新聞記事


2022年3月4日建設通信新聞記事

2022年3月7日日刊建設工業新聞記事




皆様良いお年を!!

2021-12-27 13:46:00 | トピックス
あっという間にまた1年が経とうとしております。
去年に引き続きコロナの影響で慌ただしい1年でしたが来年はどうか気の休まる1年になってほしいと願うばかりでございます。ase2
さて、本日12月27日が仕事納めの当社は、年末の大掃除を行い新しい年を迎える準備に取り掛かっております。



一年の感謝を込めて毎年恒例の仕事納めのお参りを終えその後、森崎社長から今年一年をねぎらうお言葉を頂戴しました。



新年も皆様笑顔でお会いしましょう