goo blog サービス終了のお知らせ 

木金館 木工いろは塾 のこぎり、鉋、のみ等手道具の使い方から塾生が確かな技術を身につけ創意工夫して自分で作れるよう指導。

厚労省認定現代の名工・ものづくりマイスタ一・大阪府優秀技能なにわの名工・一級家具製作技能士☆家具製作技能士115名合格

塾生募集「本気で木工をおぼえたい人」木金館木工いろは塾

2014-10-21 16:26:28 | 新着情報
塾生募集…手作業による家具作りの講座カリキュラムを作りました。
「基本的な手道具の使い方から」伝授します。
趣味から、国家検定受験まで指導します。

お気軽にお問い合わせください。 見学は土曜日で、事前に予約ください。

講師:酒井治夫(厚労省認定ものづくりマイスター・職業訓練指導員・一級家具製作技能士取得)木工教室 – 木金館木工いろは塾

おかげさまで「木工手作り作品展」無事閉幕しました。木金館木工いろは塾

2014-10-04 13:50:42 | 新着情報
 わざわざのご来場ありがとうございました。
「木工手作り作品展2014」は、9月28日(日)無事に閉幕しました。
作品展には、北は関東から南は四国、九州方面まで遠方からお越しいただきまして、心より御礼申し上げます。

 最近は木と言う素材が見直されつつあり、うれしい事だと思います。
目指すは、オンリーワンの手作り家具…基本的な事を習得し、各自の持てる力を精一杯出して、日本の指し物技術の組み手に挑戦しできるだけ釘を使わないで仕上げた家具です。

 これから国家資格を目指す人、木工の道に進む人、地域で活動する人、田舎暮らしを始める人、趣味で楽しむ人、行く道は様々ですが、自分の生き方を豊かにと願うばかりです。

また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。 塾長 酒井治夫木工教室 – 木金館木工いろは塾

秋の生徒募集…自分に投資してみませんか。10月7日スタート! 木金館木工いろは塾

2014-09-01 14:26:46 | 新着情報
 DIYを気軽に楽しむのも良いのですが、
自分でノコギリで切り、ノミを使い、鉋をかける。
「手に入れた技術は取られない」…自分に投資してみませんか。

 日本の手道具を使って、自分で作り上げる充実感、
男性の愉しみだけでなく女性も楽しんでいます。

おもしろい事に、楽しいオンリーワンの手作り家具は女性が最高です。

◎家具を作る技術を身に付けたい方を募集しています。

いろはの「い」コースでは手道具の使い方の基礎から学べます。

 週1回全5回・25時間 10時から午後4時まで

☆スタートは月初めの週からです。

※定員になり次第締め切ります。木工教室 – 木金館木工いろは塾

見学の方は、土曜日10時30分から3時30分まで、事前に予約ください。
ぜひご覧いただき自分の目で確かめてください。

大阪府下に台風関係の警報がでれば教室は中止順延です。木金館木工いろは塾

2014-08-09 18:25:50 | 新着情報
 大型台風11号の接近により、近畿地方を直撃する可能性がある時に、
当日の午前7時の段階で大阪府下に台風関連の警報が出れば、教室は中止順延します。

 台風が通過した後でも、警報の有無、各交通機関の状況を考慮します。
身の安全に注意してください。木工教室 – 木金館木工いろは塾

2年ぶりの作品展にむけて!!木金館木工いろは塾

2014-07-31 18:33:57 | 新着情報
☆目指すはオンリーワンの手作り家具!!

2年ぶり9月の作品展にむけて、工房では塾生が鉋かけに暑い中奮闘しています。
8月の国家検定もかさなり、それぞれに熱い夏を今年も迎えています。

「木工手作り作品展2014」ぜひお越し願います。木工教室 – 木金館木工いろは塾