木工教室『おじいさんの贈り物・孫のベッド』木金館木工いろは塾

 なんとかまにあいました。
『3歳のお誕生日おめでとう』

 知恵の神様『福来朗』に守られて、健やかでやさしい女の子に!!
 これから、一人で眠ってもさびしくないように
大好きなミニーとプーさんも付けました。
木工教室 – 木金館木工いろは塾
 ナラの木で、大きくなっても使ってくれることを願って作りました。
2m以上のの部材にかんなをかける。大変でしたが頑張りました。
製作:江川さん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

木工教室『木工で楽しむステンドグラス』木金館木工いろは塾

 旅のスケッチをもとに、日本人の心の風景を
ヨーロッパの伝統…ステンドグラスで作りました。

 ステンドは、まだ初めて数年ですが、
『のんびりゆっくりと』趣味を楽しむ暮らしです。

製作:土岐さん木工教室 – 木金館木工いろは塾

塾長からの一言:1年ぶりに作品展に参加して頂いた。
『作風がなんとも言えず、スケッチがいいですね』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

木工教室『木工塾の作品展会期終えました』木金館木工いろは塾

 皆様には、お忙しい中『木金館木工手作り作品展』にお越しいただきまして
誠にありがとうございました。

 おかげさまで無事に会期を終えることが出来ました。
皆様のご支援のおかげと深く感謝申し上げます。

 今後も精進に努めまして指導・育成に励む所存でございます。
今後ともご指導、ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
まずは、お礼申し上げます。          2009年9月吉日
 木金館 木工いろは塾 
厚労省一級家具技能士・職業訓練指導員:塾長 酒井 治夫 木工教室 – 木金館木工いろは塾

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『第2の人生、音楽から木工へ』木金館木工いろは塾

 突然見学に来られ、どんなことを教えているのですか。
実は、『鉋を覚えたい』あれから3年今では、80坪の工房のオーナーです。

『切り抜きアート』腕を上げました。
制作:宮村さん
 木工教室 – 木金館木工いろは塾
塾長からの一言:奥様の協力と地域の皆様のおかげで田舎暮らしをイキイキと
楽しでおれれます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『第2の人生・木工を覚えて倶楽部を主宰』木金館木工いろは塾

 木工いろは塾を修了後、努力されて木工倶楽部を主宰しています。
今年の作品は『座りやすいイスです』会場内で、気軽に座ってもらっています。

 みなさんの感想から・・・
①少し低めで足が楽です。
②奥が深くおしりのおさまりがなんとも言えません。
③ひじ掛けの手ざわりもなんとも言えません。
製作:中尾さん  27日まで展示しています。
木工教室 – 木金館木工いろは塾
塾長からの一言:『よろしければ、一度座ってください』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

木工教室『孫が生きがいです』木金館木工いろは塾

 ばあちゃんからの贈り物です。
二人の孫へ『手作りの本箱』を贈る。

 こんな本箱が、あったらいいなを詰め込んで作りました。
もちろん私の趣味のパッチワークも取り入れて考えました。
ぜひ会場へお越しください。
木工教室 – 木金館木工いろは塾
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『趣味の世界…日本の家具に挑戦』木金館木工いろは塾

 趣味の時間を持つ、定年退職後に『木金館の木工教室』に通う。

『一人の時間』を意識して持つようにする。
同期は子育てママから人生の先輩など、人とふれあう時間と
学生時代のようにコーヒーを飲みながらノートの整理と、
この一人で過ごす時間のバランスはとても大切です。

 リフレッシュしてやさしい気持ちで、木に向かい創作は、妻の文机、
孫の学習机、今度は自分の経卓に挑戦する。

 春の正倉院展に足を運び、大好きな竹中大工道具館に通い、
大好きな木と会話して過ごしています。
 作品ができました。『今後の課題は、塗装です』 製作:小倉さん
木工教室 – 木金館木工いろは塾
27日まで、作品を公開しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『僕の夢・・・法隆寺の五重の塔』木金館木工いろは塾

 定年退職後、自分の手で法隆寺の五重の塔を作ることに趣味で挑戦。
専門は土木ですが、地震の多い日本! 
耐震の構造を調べている内に、先人達の知恵が詰まった法隆寺に行き着きました。
 まずは、木工塾に入り、基礎から墨付け鋸の使い方、鉋と鑿の仕立てと進み、
組み手に挑戦し、ヒノキの1枚板から神棚を作りました。

 法隆寺に通い、縮尺25分の1で図面を引き製作にかかる。
一層、二層と積み上げながら二年半かかりましたが、
妻に支えられようやく完成しました。

 作品展会場で、偶然日本建築を学んでいる熊本大学の学生さんと出会いました。
木を通じて『うれしい一会一期』…現役の設計を職業する人と、車座になりなが
ら色々な人たちと出会い、話ができるのはうれしいことです。
 木工は、私の生きがいです。
【法隆寺社務所皆様のご支援、ご指導にあらためて心より感謝申し上げます】
ありがとうございました。製作:岡さん
木工教室 – 木金館木工いろは塾
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

27日まで開催『木工手作り作品展』木金館木工いろは塾

おかげさまで今年も作品展開催しています。
 30代のから70代の男女が、ひとり一人が自分の手で作り上げました。

『法隆寺の五重の塔』がお出迎え!!(実寸25分の1)
2年半かかり出来上がりました。昨日の搬入は3人かかりで大変でした。

皆様のお越しをお待ちしています。
木工教室 – 木金館木工いろは塾
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )