◇実施公示 令和5年3月1日
国家検定 令和5年度 前期
☆技能検定受検案内 検定職種:「家具製作・ 家具手加工作業」
受検申請受付 令和5年4月3日(月)から令和5年4月14日
※大阪府木工技能士会受付締め切り:令和5年4月11日(火) 必着
実技試験 問題公示:令和5年5月30日(火)から
実技試験の形式・日程:受験票で通知
学科試験:令和5年8月27日(日) 午後
受験料:実技試験 二級 18,200円 (実務経験2年以上・三級合格者受検申請出来ます)
注: 実技試験受検手数料の減額措置の対象者25歳未満の在職者のみになりました。
実技試験 一級 18,200円 (実務経験7年以上・二級合格後以上以上)
学科試験一級・二級とも 3,100円
※学科試験・実技試験とも、3蜜を回避するために会場を確保
出来ない場合は受検者数を制限する事があります。
◇木金館木工いろは塾:受検申請書ご希望の方はご連絡願います。
TEL:06-6615-5168(月曜日休館)
HPのお問い合わせコーナーからも受け付けています。
国家検定 令和5年度 前期
☆技能検定受検案内 検定職種:「家具製作・ 家具手加工作業」
受検申請受付 令和5年4月3日(月)から令和5年4月14日
※大阪府木工技能士会受付締め切り:令和5年4月11日(火) 必着
実技試験 問題公示:令和5年5月30日(火)から
実技試験の形式・日程:受験票で通知
学科試験:令和5年8月27日(日) 午後
受験料:実技試験 二級 18,200円 (実務経験2年以上・三級合格者受検申請出来ます)
注: 実技試験受検手数料の減額措置の対象者25歳未満の在職者のみになりました。
実技試験 一級 18,200円 (実務経験7年以上・二級合格後以上以上)
学科試験一級・二級とも 3,100円
※学科試験・実技試験とも、3蜜を回避するために会場を確保
出来ない場合は受検者数を制限する事があります。
◇木金館木工いろは塾:受検申請書ご希望の方はご連絡願います。
TEL:06-6615-5168(月曜日休館)
HPのお問い合わせコーナーからも受け付けています。