木で育む家族の幸せ 木育工房日記

木育工房の事、納品事例、お客様の声を日記に書いています。

木育広場の製作状況、感謝の気持ち

2015年10月25日 | オーダー家具製作

こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

ただ今木育工房では木の遊具を集めた「木育広場」作りの真っ最中です。

まずは完成した物からご紹介します。

大人でも使える大きいうんてい、小さいうんてい



杉ドミノ



ひのきのカンナ屑プール



積み木ひろば(新たにひのきで作りました)



そして今製作中なのが五木源(ごきげん)ミニハウス。



五木村から届いた杉を使用しています。乾燥も十分で節も少ないとてもいい材料です!



木取り



手押しカンナ



角ノミ



角度切り



組み立て式なので本物の住宅と構造は違いますが、五木の伝統技法「落とし込み板」を採用して壁を作ります。

イベント当日は組み立て体験もできますのでお楽しみに

ハウス完成後は乗り物、平均台、吊り橋を作る予定です。

11月8日に間に合わない時は2回目のイベント(来年2月)でデビューとなります!



------------

さて、木育工房が挑戦中のクラウドファンディングはいよいよ終盤となってきました。

現在34名の方からご支援を頂いております。心より感謝申し上げます。

皆様のメッセージを拝見しますと「未来ある子ども達に健全な環境を」という想いが伝わります。

私達の木育活動が子ども達の自然を大切に思う心を育むお手伝いになれば幸いです。

木育工房の取り組みをご支援頂き本当にありがとうございます。

目標額まであと一歩となりました。引き続きご支援ご協力をよろしくお願いいたします。 ゆずり葉CF

無垢材で創る家具 木育工房

 

熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ

 

ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

 

 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラウドファンディング経過報告 | トップ | ゆずり葉クラウドファンディ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿