微妙に気になる名所を回るコーナー?
今回は三原の2号線沿いにある糸碕神社です。
今まで回った中では唯一自走せずにたどり着ける場所
近くにバス停もあるし、歩きはちょっときついけど駅もある!

神社の門
もともとは、三原駅裏にある三原城のものらしい

本殿

石碑のそばの井戸がここらいったいの地名の由来
石碑は詳しくは見ていませんが神功皇后がこの地へ寄られた際に立てられたもの
だとか

楠。樹齢不明。
イロイロとなんでこんなあいまいなのかというと、犯人はコイツ

20枚近く撮った写真のうちほとんどコイツで占められているという情けない結果に。
だって、子猫だよ?超かわいいじゃん
こんなん寄ってきたら、撮るしかないだろ。
今回は三原の2号線沿いにある糸碕神社です。
今まで回った中では唯一自走せずにたどり着ける場所
近くにバス停もあるし、歩きはちょっときついけど駅もある!

神社の門
もともとは、三原駅裏にある三原城のものらしい

本殿

石碑のそばの井戸がここらいったいの地名の由来
石碑は詳しくは見ていませんが神功皇后がこの地へ寄られた際に立てられたもの
だとか

楠。樹齢不明。
イロイロとなんでこんなあいまいなのかというと、犯人はコイツ

20枚近く撮った写真のうちほとんどコイツで占められているという情けない結果に。
だって、子猫だよ?超かわいいじゃん
こんなん寄ってきたら、撮るしかないだろ。