goo blog サービス終了のお知らせ 

軽トラッカーのたわごと

軽に乗る人のつぶやきと車いじり

アルミホイールへ交換

2021年07月04日 | 整備(新)
純正スチールホイールからアルミホイールへ交換

店頭在庫のAdrenalin(アドレナリン) SW005のファインシルバー
5万ぐらい
工賃入れて8万弱

乗り味はあまりわからない感じがした

乗り心地は重たいほうがいいのだが、加速性などの運動性能でいえば軽いほうがいいのでどっちがいいかは好み

軽いと突き上げ感が増えるので乗り心地は悪くなるやったかな?
重いと逆だったかな
そこらへんは覚えてない

この8月ぐらいでやった整備

2019年09月30日 | 整備(新)
フロントハブベアリング交換

組付けミスでベアリング自体は2回交換。
しかし、まだうるさいがあきらめた。
耳障りだけどあまりわからないから辞めた。次軽自動車買うときはナックルごと交換するようにする。

エンジンオイル交換
98005km時
安いモリドライブにすると、パワーが出ない感覚がするので
やめてカストロールのマグナテックに変更した。
ディーラーで交換しているオイルに近い感触。
というか同じ?

モービル1にしようと思ったけど値段が高いので止めた
昔は入れてたけど、今はそこそこ安ければどれでもといった感じ
距離で見てるけど、一番はガソリン臭くなること。
距離が4000㎞から5000kmの間で交換するようにしている。

消耗品でそんなに金はかけられないけどケチるとあんまり嫌だし。
次回はフィルターとスパークプラグかな?