帰ってきたエイトマン8888

個人の日記です。

ソフトバンクが初の売上高3兆円 携帯3社、スマホで明暗くっきり

2011年05月13日 | 仕事
**************************************************************
追記:地元大手食料加工企業の3月期連結決算は
売上高460億円、経常利益2.5億円、経常利益率0.5%
**************************************************************



フジサンケイ ビジネスアイ 5月10日(火)8時16分配信

 携帯電話大手3社の2011年3月期連結決算が9日、出そろった。スマートフォン(高機能携帯電話)「アイフォーン」の人気でソフトバンクが携帯電話部門で増収増益となり、固定部門を含めた全体の売上高が前期比8.7%増の3兆46億円と初めて3兆円を超えるなど好調を維持。NTTドコモは減収増益で、KDDI(au)の携帯電話部門は減収減益だった。

 ソフトバンクは携帯電話の純増数が353万2100件と1位を堅持し、1契約当たりのデータ通信収入が前期より290円増加。営業利益も5割以上伸び、「奇跡に近い数字」(孫正義社長)となった。孫社長は9日の会見で、今後2年間で携帯電話基地局増設などの設備投資に1兆円程度を充てると表明した。

 ドコモはスマートフォンを252万台販売。データ通信収入は前期比3.7%増だったが、音声通話収入の12.8%減が響いた。12年3月期はスマートフォンの販売目標を600万台に設定し、「総販売台数の50%超を目指す」(山田隆持社長)。

 KDDIは音声収入が16.8%減と落ち込んだ。109万台だったスマートフォンの販売を、12年3月期には400万台に引き上げ、「データ通信料を大幅に増やしたい」(田中孝司社長)としている。

 東日本大震災でKDDIは176億円、ソフトバンクは144億円の特別損失を計上。ドコモが営業利益で71億円の影響が出た。


SC11:00~

2011年05月13日 | 運動
曇りから晴れまして、またまた金晴れ。すごいクラスのパワーです!

YAGUCHI, ISHIYAMA, UCHIDA, AKIBA, ABIKO, WATANABE, TAKAHASHI, KUNIIさんの8人出席。

腹筋100回、スクワット100回、だんだんNスタジオが狭くなってきました。

嬉しい限りです。Sコンディショニング普及しますよ!

何たって、運動生理学に基づいた中身の濃いエクサ(県内NOエクサと自負)ですから!




競争の戦略 読了

2011年05月12日 | 書籍
一回目、全部読みました。さすがにお見事な本でした。以前解説書を先に購入したのですが、原書のほうが読みやすいですね。

さて感想ですが、教科書を読んだという感じです。松下幸之助さんが仰られるように「よりどころ」は得た気がします。コツコツやって行こうと思いました。

高校野球で言うところの、「甲子園」(=成果=「もしどら」も同様)を成し遂げるべき戦略を考えればいいと思います。

いま手元に業界トップ企業の第3四半期決算書があります。売上高1700億円を超える企業です。営業利益率は7.2%を予想しています。グロスで追っかけるより、率でまずは向かってみたいです。





星野リゾートの教科書

2011年05月10日 | 書籍
読了。今日1日(実際は2,3時間)で3冊目。久しぶりに研究に励んだが、自分でも驚くほどに読書スピードが速くなった。

5月10日 再開。
『競争の戦略』の途中だが、予想以上に有効なので、この星野さんの言ってるとおりだと思った。よって【TTP】させていただく。





O社とP社の打合せ

2011年05月09日 | 仕事
O社:外販部長と軽い打合せ
夕方、O社の統括者とP社にて競争戦略の第一次情報交換。



P社:統括者と競争戦略の1例でもって、今後の進め方を指示。
  (財務諸表と顧客個別管理:ご入会への感謝、退会者への感謝)
併せて午後のミーティングでは「レデイースプロジェクト」の趣旨説明。


ダントツ経営 日本経済新聞出版社

2011年05月08日 | 書籍
読了。

今日はO社朝礼の後、P社にて調べ物をしておりました。
O社では、今日がGWバーゲンの最終日。昨日目標額をクリアし、まずはホッとしたところです。

ただし懸案の財務改革=構造改革はまだ端緒。
そこで競争戦略の洗い出しをしました。

今年の正月NHKで放送されていた番組に出演していたコマツ社長の坂根正弘さん。
「ダントツ経営」を読みました。その番組もとても興味深く、人間味のある
誠実な印象を持ちつつ、成果を上げる優秀な方と知りました。

名前も「正弘」さん。私の叔父と同じで、あやかりたいです。
***************************************
日本社会の最大の問題は「低成長」。販管費は固定費と変動費を分けること、そして固定費の削減すなわち、業務の効率化を目指せとのこと。また日本政治社会にも言及され、東京一極集中問題など様々な提案をされています。「全体最適」ができるのはトップだけ。
***************************************
最後のページを転載します。

「会社がこういう状況になったのは、経営陣の責任が一番重い。しかし、皆さんも悪かった。それぞれが『何かできるはずだ』と考えるように意識を変えてほしい」(2001年社長就任時)



がんばれ落合!

2011年05月06日 | 友人
東北のためにもがんばって。東北独立のためにもがんばって。ぼくは落合を応援します。日本の幸福と世界の幸福のために僕は考えます。そしてそう生きます。
野茂と一緒に仕事がしたい。




今日の朝礼(OASIS計画)

2011年05月06日 | 仕事
おはようございます。

今朝の朝礼で、GW中の締めの話。

また8月決算に向けての数字の話(年率7%成長と経費前年比3%減、そして粗利33.3%の研究)。

またまた新店舗の話。客が来ているとのこと。

でっかくなれ、OUR DREAM !!




ドラッカー先生のリーダーシップ論

2011年05月05日 | 書籍
先ほど読了しました。

先生はヒトラーの影響があって、あまり「カリスマ性」とか「リーダーシップ」については言及なされないと認識しておりましたが、かつての記憶では、成功しているリーダーに共通するのは、その能力は先天性のものではなく、「なすべきことをなす人」と仰っていたと記憶しています。

その他、確認事項多数です。




競争の戦略 M・E・ポーター(400冊目記念)

2011年05月02日 | 書籍
今朝の販売会議のあと、店長と立ち話になりました。

「どうしてもわからないことがある」と店長。

「たぶん1週間でわかると思います」とわたし。

それはこの中(以下の本)にある、と前から思って暖めていました。

「松」(待つ=準備)から「竹」(馳駆=感動)へ、感動商売を行います。


「アメーバ経営」は1回目の革命本