潰れたお結びの様な駅。外側はガラス張り?アクリルかな?
正面奥にストッパー?終点駅ですね。ホームの高さが判る。是なら怖くない?手前まで来たら?
跨座式のモノレールとはずいぶん違う?ストッパーはこちらの方が高級そうだが、下が無いのは怖い。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
潰れたお結びの様な駅。外側はガラス張り?アクリルかな?
正面奥にストッパー?終点駅ですね。ホームの高さが判る。是なら怖くない?手前まで来たら?
跨座式のモノレールとはずいぶん違う?ストッパーはこちらの方が高級そうだが、下が無いのは怖い。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
南富山まで行く車両ですね。是に乗ります。
県庁前をパス?いい絵が無かった?富山駅までの最後の駅、新富町えきが左右に並んでいます。交差点を挟んでますけど?富山駅方面のホームにお客さん?
この車両は南富山行き、駅ビルの中には入るけど、お客さんを乗せたまま南富山へ向かう。だからここで乗るお客がいるんだ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち