goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20100530 町田薬師池 05 コンタックス VS 80-200mm F4

2010年06月03日 05時57分16秒 | ツァイスレンズ etc
 花は花菖蒲?菖蒲?花の名前は判りません?
 出来が良くありません。原寸では見せられません。暗いレンズは辛い?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694(ありません)
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
 :200mm ISO-500 1/200 補正-0.3 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100530 町田薬師池 04 コンタックス VS 80-200mm F4

2010年06月03日 05時49分17秒 | ツァイスレンズ etc
 花は花菖蒲?菖蒲?花の名前は「花月夜」読みは判りません?
 風が弱かったので何とか?被写界深度が浅いです。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
 :200mm ISO-200 1/100 補正-0.3 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100530 町田薬師池 03 ディスタゴン35mmF2.8

2010年06月03日 05時39分09秒 | ツァイスレンズ etc
 花は花菖蒲?菖蒲?花の名前は「花月夜」読みは判りません?広角のレンズは記録用なのですが、写りがよい。
 白い花の手前に水玉でできた花が?できれば原寸で見て欲しい?
 最近仕事のかんけい?で疲れ気味。今日も3枚だけ。testは今週末にもう一度?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/80秒 補正-0.3 F5.6(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする