goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

江ノ電 鎌倉高校前 02

2007年07月03日 19時58分52秒 | キャノンレンズ etc
 先週の土曜日に撮って紹介した車両と同じものだと思うのですが、今日は少し汚れていました。絵の描いてある車両だけのの2両編成でした。朝6時半の電車ですから。
  撮影機材と映像情報:キャノン5Dに EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 。ISO-800 65mm F7.1 1/200 補正-0.3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉 12

2007年07月03日 18時32分18秒 | キャノンレンズ etc
 鎌倉鶴岡八幡宮、正面右の池の蓮です。前回と同じ橋の上からの撮影ですが、先の土曜日の薄い緑色のつぼみが、このように変わったわけではありません。
 撮影機材と映像情報:キャノン5Dに EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 。ISO-800 800mm F5.6 1/125 補正-0.3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ電 鎌倉高校前 01

2007年07月03日 18時24分43秒 | キャノンレンズ etc
 鎌倉高校駅にやってきた藤沢行きの江ノ電です。この踏切から、海岸通りへ出ようとする車は、線路上で一時停止していました。時速20kmぐらいの江ノ電とは言え危ないと思いました。
 撮影機材と映像情報:キャノン5Dに EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 。ISO-800 210mm F8 1/400 補正-0.3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉 10

2007年07月03日 18時14分18秒 | キャノンレンズ etc
 今朝、朝靄の中の鎌倉へ行ってきました。目的は「蓮」と「江ノ電」です。誰もいないのかと思ったら、早朝散歩の人がかなり、さすが鎌倉かな?
 撮影機材と映像情報:キャノン5Dに EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 。ISO-800 170mm F7.1 1/200 補正-0.3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする