goo blog サービス終了のお知らせ 

baum-kuchen modeling blog

趣味(ガンプラ)を中心に記事を書いています

一年を振り返って

2009-12-30 07:43:11 | 日々日常
2009年も残す所あと2日・・・
わたしはというと仕事も休みに突入し、山形へ来ております。
美味しいもの食べてゆっくりしてプラモテンションを上げてみたいと思っています・・・アガルワケナイw

今年を振り返ると、色々とありました。
まずは今年の完成品は・・・
1/20 スコープドッグ
MG ギャン
MG ブルーディスティニー
と3作品・・・すくなっw

イベントには・・・
静岡ホビーショー 合同展示会
モデラーズサミット
ガンプラ王2009

完成品は毎年言っているけど、もうちょっと完成品を増やしたいw
イベントは来年も積極的に参加していきます。
静岡ホビーショー 合同展示会には今年3ブースに展示した関係で、作品がばらけてしまったので、もしばらけてもいいようにもうちょっと作品を増やしたいですね^^;
モデラーズサミットでは名古屋に日帰りと強行スケジュールの中、新しい出会い・中々会えないモデラーさん達に会え、素晴らしい作品の数々を拝見する事ができて、とても良かったです。
ガンプラ王は未だに日本代表が決まらないグダグダぶりで、2010年に突入しちゃいますね・・・今の所、今年みたいな写真審査だったら来年の参加はしない方向です。

来年はとりあえず3月の展示会を成功させる為に、全力を尽くしていきます♪
主催者として、また1回で終わらず2回・3回と続いていく展示会にしていく為にも頑張りますよ。

では皆様、よいお年を~♪




休養中なのに・・・

2009-08-21 16:06:05 | 日々日常
休み前に首を痛めプラモどころではなかったのですが、それも休みや早目の就寝で良くなってきています。
そろそろ模型も再開していこうと思っています・・・
っていうか再開しないとモデサミヤバイしww

このプラモを休んでいた時になにをしていたかと言えば「ドラクエ9」ですよw
ボク自身ドラクエ5ぐらいまでの記憶しかないので久々にやってみた。
amazonレビューが散々なので気になっていたが、ボク的にはとても面白い。
通信もできるのですが、通信ありきのゲームじゃないのでボク的にとても快適・・・
最近クリアしたんですが、クリアしてからの方が色々と遊べるのもイイ♪
現在の自分のスキルで行けるとことまで「宝の地図」の散策に毎日勤しんでいますw
LV50ぐらいまではヒヤッとせずにクリアできるのですが、LV90以上もあるらしいのでまだまだですな・・・
クエストも消極的にやっているので、しばらく楽しめると思います♪

アキバのルイーダの酒場に行ってすれ違いしてみたいなぁ♪
只今すれ違い5人w

ドラゴンクエストIX 星空の守り人ドラゴンクエストIX 星空の守り人
価格:¥ 5,980(税込)
発売日:2009-07-11



冷やしシャンプーはじめました

2009-08-14 23:02:34 | 日々日常
「冷やしシャンプー」というのを皆さんご存知だろうか・・・
ちょっと前にケンミンショーでOAしたので、知っている人も多いと思いますが、山形の夏といえば冷やしラーメンに冷やしシャンプーですw
↑ちょっと大げさかもしれないけど・・・w

山形では夏になると床屋の前には「冷やしシャンプーはじめました」のノボリが至る所で見られます。
以前から気になっていたのですが、今回初挑戦してきました♪

場所は嫁さんの実家の近くの床屋さん。
ここにもやはり冷やしシャンプーのノボリが・・・w

Dsc_0751_2

早速突入。
埼玉からきた事やケンミンショーを見た事や冷やしシャンプーをしにきたことを言うと、ご主人は丁寧に説明してくれました。
なんとここの床屋が元祖冷やしシャンプーのお店で、ケンミンショーでも写っていた方だったみたいです。
冷やしシャンプーは7・8月限定なんですが今年は県外のお客さんも多いらしく6月ごろからやりはじめたみたいです。
ネタばらしはトニックシャンプーを冷やしてやることで、洗い流した時にスッキリするというものなんですが・・・w
通常はぬるま湯でやるのですが、ご希望の方には冷水で洗い流すというので、ボクは冷水でやってもらいました。
さすがに気持ちよくスッキリしましたよw
最近は過激派としてカキ氷状にトニックシャンプーしたものなどいろいろとあるので、そういうのがご希望の方は探してみるといいでしょう^^
熱いと有名な埼玉の熊谷とも提携を結んでいるということで、熊谷でも20店舗ぐらい冷やしシャンプーをやっているところがあるらしいです。

最後に「ひやしびと」の名刺をもらい帰ってきました♪



休息中

2009-08-14 07:05:00 | 日々日常
さてボクもようやっとお盆休みに入ったので、バーム家恒例の山形にきています。
昨日、仕事が終わってから出てきたのですが渋滞に巻き込まれずに来ることができました。
山形道は霧が凄くてちょっとビビリながら運転^^;

休み前に以前痛めた首が再発・・・
接骨院に通っていましたが、山形で美味しいもの食べて、子供と同じ時間に寝てと規則正しい生活をしていたら首の痛みも引いてきました^^;
普段の生活がそんなに不摂生だったのかと思いました^^;

・・・ということで只今山形にて休息中ですw



仮面ライダー三昧

2009-08-12 00:24:04 | 日々日常
この週末は仮面ライダー三昧でした・・・
まずは土曜日
この日は「仮面ライダーディケイド オールライダーVS大ショッカー」の公開初日。
前回、超電王の時カードが貰えなくJrは映画の最中もテンションダウンだったので、今回は公開初日の朝一から見に行ってきました・・・お父さん頑張りました^^;
シンケンジャーと二本立てなのですが、両方とも面白かったです。
Jrは初めて寝ずに両方見て満足の様子でした。
今回近くのMOVIXに見に行ったのですが、シアターNO12でやるのに何を間違ったかシアターNO3に入ってしまいました。
あれ・・・子供が一人もいない・・・
よーく見るとなんだかお客さんの年齢層がかなり上なんですよね・・・そんなことは気にせず席を探したんですが自分の席番がないのでよーくチケットを見たらシアター12って書いてありました・・・^^;
表に出たら子供がいなく年齢層が高めなのがわかりました・・・シアター3では「HACHI」を公開しておりました。
いやぁ~あやうくHACHIを見ちゃうところでしたよ・・・
無事仮面ライダーを見る事ができたのですが、内容はネタばれになるので書きませんが、問題なのはs総統様ですよ・・・
メールが来たと思ったら、映画のネタばれメールが・・・嫌がらせですか??
もう朝一で見に行っていろんな意味でよかったですw

日曜日
さいたまスーパーアリーナで行われている「~平成仮面ライダー10周年記念企画~ 仮面ライダーワールド2009」に行ってきました。日曜日が最終日なだけあって結構な混み具合・・・
メインはショーなのですが、他にも等身大のオールライダーや平成ライダーのバイクなど大人が見てもなかなか面白ったですよ。
ショーは舞台を見た感じから、以前見たことのある東武動物公園よりも規模が大きいくらいにしか思っていなかったのですが・・・
内容は結構凄かったです♪
平成ライダーは一人一人見せ場があって、個人的には電王がバイクで立ち回りする所はよかったです。
火は出るわ・・・キバはファイナルフォームライドしてキバアローになるわ・・・
最後には昭和ライダーで出てきてオールライダーで敵をやっつけて、しっかりとWまで出てきて宣伝していくわ・・・

・・・という感じで週末を過ごしていたもので、プラモはあまり進まず・・・
胸の形状出しに悩んでいました・・・なかなか自分のイメージするボリュームにならないもので・・・
2日かかって片側のボリュームはなんとかイメージ通りいきそうなので、両側できたら公開します。