きままなひととき(きなこあんぱんな日記)

ゴールデンR『きなこ(行年11歳16日)&ぱんな』&あらいぐま『あん』&日本スピッツ『にっき』のアニマル若草4姉妹です

投薬に挑戦 ( ̄∇ ̄)v

2014年12月10日 | あん
遂に8日から投薬と注射の交互作戦が始まりました。

今日はエビで挑戦です



薬は今一番重要なのはステロイド、次が利尿剤、最後に抗生物質となりますが、そんなに色々はハードルが高いので

先ずはステロイドと利尿剤で挑戦です



エビの背ワタの部分に薬を詰めました



エビ大好きなあんちゃん、果たして食べてくれるだろうか・・・?



・・・・・そして・・・・


・・・・・





・・・・・


頑張っている最中は撮影する暇がありませんでしたが、とにかく上手に口の中で選り分けペッ!

分けるのが面倒臭くなった所は器にペッペッ!!





ところが放置して置いたら(薬は詰めなおしてエビ団子状にしました)なんと!食べてくれました


なので初日は落っこちた分の1/4以外は飲みきりました

夜はウズラの卵に入れつるつる~っと飲ませました。これも大成功!!

なのでご褒美のグリニーズ♪





本当に何でコレがそんなに好きなんでしょうね~?




はいはい



ティニーサイズのグリニーズだし、何より今のあんちゃんの食欲の火付け役ですからね♪

1日2本くらい上げても問題なし

でも、ご飯が食べられるようになったら1本にしようね


こんなに嫌々じゃなく、スルッと簡単に飲めるやり方...考えないとね





いつも読んで下さってありがとうございます
↓  ↓  ↓ ポチッと応援よろしくお願いします ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ

* 直メールの方はこちらからどうぞ→


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんた+α)
2014-12-11 14:34:30
あんちゃん ごはんも食べれるよぉになったし 検査結果も前よりよくなってたしっ いぃぞっ ですね。
薬 うちも心臓病があるので毎日飲ませてるのだけど。最初はミニバーグに入れてたんだけどくちゃくちゃ噛む時にバレる率が高くなって。
 (成功してた頃は喉で押しつぶしたのちゴックンだったんだろぉな)
今は粉や錠剤すべてカプセルにインしてバナナに差し込んで一口大に回りをカットしてヨーグルト付けてあげてます。成功率100%です。食欲ビミョーな時は練乳付けるとぱっくんです。
こっちがちゃんと薬入り食べたかしらと心配で見てるのがクマたちには殺気に感じてるのかもですね~
返信する
Unknown (パピマロン)
2014-12-12 02:36:18
あんちゃん、薬をうまく出すんですね。
マロンも、「緑イ貝」という関節用サプリを毎日サツマイモのゆでた中に入れて与えていますが、薬だけペッ!と出すことがあります。

学生の時に、飼っていたコロの場合は、フィラリアの薬にちょこっとマーガリンやバターを塗ったり・チーズの中に埋めて与えていました。
すると喜んで食べていましたがマロンは非ストルバイト尿石症なので動物性食品は与えられないんです。

あんちゃんの薬をチーズに入れてもいいのであれば、お試ししてはいかがかしら?
返信する
のんた+α様へ (きなまま)
2014-12-13 00:03:52
えっ!のん君心臓なの?!
カプセルね~、買う時悩んだんだけど偶々薬屋さんに一番小さいのが無かったので今回はオブラートにしました。

くぅ~・・・バナナですかぁ
実は私が嫌いな数少ないものの一つがバナナ。
臭いも存在もダメです
そっかぁ・・・・・・・・・・・。。。。。
ウズラの卵がダメになって他のどの食材もダメになったら・・・考えようかなぁ...でもその前にマンゴーにしようかなぁ
練乳ですか!練乳でゼリー作ってみようかな?
返信する
パピマロン様へ (きなまま)
2014-12-13 00:20:10
ワンコの場合、我が家だと口あけて喉の奥に入れてゴックン!
粉なら口の横のたるんだ所に入れてさすっておしまい♪
その後ご褒美のオヤツで口直しでOKなんですが、
クマは先ず無理無理矢理口開けたら信頼関係にヒビがぁ~

なのでツルンと飲んで頂くのが一番なんですが、なんせ今飲まなきゃいけない薬が4つも有るのです
チーズは人間用も犬用も固いのも柔らかいのも全部ダメでした。
犬用のお薬をくるむペーストも赤ちゃん用のお薬飲めたねもダメ
以前大好きだったオレンジゼリーも見向きもしません
ピンセットを使ってオブラートでくるみつるっと食べて貰う方法しか今は無理のようです。
他にいい方法ないかなぁ~
返信する

コメントを投稿