7月27日
春に汲んだ天然水も遂に底をついたので、いつもの富士吉田に水を汲みに行きました

水汲みは晴れた日が続かないと水が濁るためできません。
なので梅雨が明け、晴れが続き始めた今は水汲みの絶好のチャンス!

富士吉田の道の駅の到着~
最近湧き水を汲みやすいように整備して下さったので作業もとっても楽になりました

そして水を汲み終わったらワンコの時間

だ~れも居なかったので木陰のある小型犬用の方で遊びました

まだ朝9時前なのに暑くなってきたね

“にっき”は東屋で休むきな母に柵越しに話しかけます

写真右上に池、気持ちよさそうです

そしてココにはプラネタリウムがあります。

でもワンコはきっとNGなので入った事がありません

もうそろそろ飽きてきたかな?

木陰は草も熱くなくて気持ちいいです
ではそろそろ場所を変えましょう


中央道から圏央道に行き瑞穂の『ジョイフル本田』に行きました

でも流石に日曜日のジョイホは混んでました
夏はお水を沢山使います。
きっと夏の終わり頃、また汲みに行くようです

春に汲んだ天然水も遂に底をついたので、いつもの富士吉田に水を汲みに行きました


水汲みは晴れた日が続かないと水が濁るためできません。
なので梅雨が明け、晴れが続き始めた今は水汲みの絶好のチャンス!

富士吉田の道の駅の到着~
最近湧き水を汲みやすいように整備して下さったので作業もとっても楽になりました


そして水を汲み終わったらワンコの時間


だ~れも居なかったので木陰のある小型犬用の方で遊びました

まだ朝9時前なのに暑くなってきたね


“にっき”は東屋で休むきな母に柵越しに話しかけます


写真右上に池、気持ちよさそうです

そしてココにはプラネタリウムがあります。

でもワンコはきっとNGなので入った事がありません


もうそろそろ飽きてきたかな?


木陰は草も熱くなくて気持ちいいです

ではそろそろ場所を変えましょう



中央道から圏央道に行き瑞穂の『ジョイフル本田』に行きました

でも流石に日曜日のジョイホは混んでました

夏はお水を沢山使います。
きっと夏の終わり頃、また汲みに行くようです












↓ ↓ ↓ ポチッと応援よろしくお願いします ↓ ↓ ↓



* 直メールの方はこちらからどうぞ→
