今月10日に発売になったファミマの『俺のシリーズ』
今回は『俺の丼プリン』

実は凄~~く昔にきなパパに『どんぶり大のプリンが食べたい』
って言われてた事を
前宣見た時ふっと思い出して、発売されたら買うぞ~!
ってずっと思っていました。
そしてその日が来てファミマに寄ってみると・・・・
えっ・・・・

ち、小さい・・・
ガラケーと比べてみました

内容量420mlって俺のプリン縦長のヤツとか、グリコのハッピープッチンプリンとかと変わらないじゃない
期待し過ぎただけに落胆は大きかったです
←(大げさ
)
どんぶりと比べてみました

スッポリ中に入ります
裏返してみましょう

・・・・・
これじゃお茶碗です
100歩譲って『小どんぶり』です
・・・・・・・・で、肝心の『味』ですが・・・
きなまま的には焼きブリン系の味を期待していましたが
プッチンプリンX焼きプリン÷2+水・・・って感じでした4
がっかり・・・
さて、明日は“ぱんな”と療育センター
傷ついた心(?)を癒してくるぞ!

いつも読んで下さってありがとうございます



↓ ↓ ↓ ポチッと応援よろしくお願いします ↓ ↓ ↓

* 直メールの方はこちらからどうぞ→
今回は『俺の丼プリン』

実は凄~~く昔にきなパパに『どんぶり大のプリンが食べたい』

前宣見た時ふっと思い出して、発売されたら買うぞ~!

ってずっと思っていました。
そしてその日が来てファミマに寄ってみると・・・・

えっ・・・・


ち、小さい・・・

ガラケーと比べてみました


内容量420mlって俺のプリン縦長のヤツとか、グリコのハッピープッチンプリンとかと変わらないじゃない

期待し過ぎただけに落胆は大きかったです


どんぶりと比べてみました

スッポリ中に入ります
裏返してみましょう

・・・・・


100歩譲って『小どんぶり』です

・・・・・・・・で、肝心の『味』ですが・・・
きなまま的には焼きブリン系の味を期待していましたが
プッチンプリンX焼きプリン÷2+水・・・って感じでした4

がっかり・・・

さて、明日は“ぱんな”と療育センター

傷ついた心(?)を癒してくるぞ!













↓ ↓ ↓ ポチッと応援よろしくお願いします ↓ ↓ ↓



* 直メールの方はこちらからどうぞ→
