昨日はあんの病院でした
朝の仕事と経理の仕事、きなこの散歩などを終わらせたきなまま
夕方の予約時間に間に合うように出発準備をします
この日のあんちゃんは朝から排便がありませんでした。
車に乗せる前に排泄を済ませないと乗車中踏ん張ってもよおしてしまうので乗せる前には必ずお散歩に行きます
・・・が
この日のあんちゃん、全然お散歩に行く気が有りません

それどころかとっとと小さいおうち(バリケン)に入りたがるんです

今まで絶対に無かった状況です

あんまりうるさいのでとりあえず入れて、後で車に行ってから下ろせばいいや~って思ってたきなままでしたが

車に乗ってからもガンとして下りる気の無いあんちゃん
どうせ途中で『出せぇ~!!』って大騒ぎしてバリケンの中にシートとか引き入れるんだろう
面倒だけど、騒いでからでいいか
・・・と思いながらも結局何事も無く病院に着いてしまいました
(排泄もしていませんでした)
その間、あんちゃんはバリケンの中で一声も発せずとっても静かでした・・・
・・・オカシイ
病院の中に入ってからも一声も鳴かず、きなままがトイレに行く為離れても、追い鳴きもしなかったあんちゃん・・・
・・・オカシイ
診察が始まってからも妙に落ち着いて生あくびを繰り返しています
でも、歯茎の色や舌の色がにわかにピンク色になってきたと先生も思われたようで
先生 : 少しピンクになって来ましたね

嬉しい言葉を頂くも、今のあんの状態が不安なきなまま。。。
きなまま: 先生、あんが変なんです
きなままは来るまでの事を先生に話しました。
最初はただただ聞いていた先生ですが、徐々にいつものあんと様子が違う事に気づきます
先生 : ・・・なんかおかしいですね。。。
あんをよく診て下さっている先生の目にも今日のあんの異常が分かったようでした
手を触っても冷たいんです。。。元気が無いんです
もう、きなまま半泣き状態です
結局、今日処方された薬は一日様子を見てから始める事になりました。
そして、明日の朝の様子を朝電話をして伝える事になりました。
・・・そして帰りの車の中・・・
なんだか元気になってきたあんちゃん
バリケンの中で『出せぇ~!!』って大騒ぎが始まりました

でも家までもうチョッとなのでそのまま帰ることにしました

家に着くと、さっき届いたばかりの新しい生餌さが着ていました
するとあんちゃん
目の色が変わりました

その模様は動画でご覧下さい
携帯からはこちら

ちなみにやはり昨日は与えませんでした
・・・翌朝
あんはちゃんと排便もしていて、ご飯も普通に欲しがり、お手手も普通にチョッと汗ばんでいました。
先生に電話でその事を報告すると・・・・暫く黙った先生が一言
・・・仮病?
え
・・・今なんて・・・?
先生が仰るには、病院でされた麻酔の嫌な記憶がトラウマになっていて、病院に行きたくなくって取った行動だろうとの事。。。
子供の登校拒否みたいに『嫌!』って思ってると本当に具合が悪くなってくる的なものだろうと・・・。
まっさかぁ~
幾らあんちゃんでも・・・
そう思ったきなままですが、思い返してみると・・・
確かに前の日から『あんちゃん~明日は病院だよ~』とかも言っていたきなまま
先生の言うとおりだとすると、確かに全ての行動のつじつまが合います
・・・でも、幾らなんでも・・・人間じゃあるまいし・・・
・・・でも、あんちゃんだし・・・
・・・
・・・
段々・・・
・・・そうに違いない・・・と思いました。
また一つ伝説を作ったあんちゃんなのでした
* 麻酔検査の日は12月8日に決まりました
いつも応援して頂きありがとうございます

お帰りの際は


ポチッと応援してね♪


* 直メールの方はこちらからどうぞ→

朝の仕事と経理の仕事、きなこの散歩などを終わらせたきなまま
夕方の予約時間に間に合うように出発準備をします
この日のあんちゃんは朝から排便がありませんでした。
車に乗せる前に排泄を済ませないと乗車中踏ん張ってもよおしてしまうので乗せる前には必ずお散歩に行きます
・・・が



それどころかとっとと小さいおうち(バリケン)に入りたがるんです


今まで絶対に無かった状況です


あんまりうるさいのでとりあえず入れて、後で車に行ってから下ろせばいいや~って思ってたきなままでしたが

車に乗ってからもガンとして下りる気の無いあんちゃん

どうせ途中で『出せぇ~!!』って大騒ぎしてバリケンの中にシートとか引き入れるんだろう

面倒だけど、騒いでからでいいか


その間、あんちゃんはバリケンの中で一声も発せずとっても静かでした・・・


病院の中に入ってからも一声も鳴かず、きなままがトイレに行く為離れても、追い鳴きもしなかったあんちゃん・・・


診察が始まってからも妙に落ち着いて生あくびを繰り返しています

でも、歯茎の色や舌の色がにわかにピンク色になってきたと先生も思われたようで
先生 : 少しピンクになって来ましたね


嬉しい言葉を頂くも、今のあんの状態が不安なきなまま。。。
きなまま: 先生、あんが変なんです
きなままは来るまでの事を先生に話しました。
最初はただただ聞いていた先生ですが、徐々にいつものあんと様子が違う事に気づきます
先生 : ・・・なんかおかしいですね。。。

あんをよく診て下さっている先生の目にも今日のあんの異常が分かったようでした

手を触っても冷たいんです。。。元気が無いんです

結局、今日処方された薬は一日様子を見てから始める事になりました。
そして、明日の朝の様子を朝電話をして伝える事になりました。
・・・そして帰りの車の中・・・
なんだか元気になってきたあんちゃん

バリケンの中で『出せぇ~!!』って大騒ぎが始まりました


でも家までもうチョッとなのでそのまま帰ることにしました


家に着くと、さっき届いたばかりの新しい生餌さが着ていました
するとあんちゃん



その模様は動画でご覧下さい

携帯からはこちら


ちなみにやはり昨日は与えませんでした

・・・翌朝

あんはちゃんと排便もしていて、ご飯も普通に欲しがり、お手手も普通にチョッと汗ばんでいました。
先生に電話でその事を報告すると・・・・暫く黙った先生が一言
・・・仮病?


先生が仰るには、病院でされた麻酔の嫌な記憶がトラウマになっていて、病院に行きたくなくって取った行動だろうとの事。。。
子供の登校拒否みたいに『嫌!』って思ってると本当に具合が悪くなってくる的なものだろうと・・・。


そう思ったきなままですが、思い返してみると・・・

確かに前の日から『あんちゃん~明日は病院だよ~』とかも言っていたきなまま
先生の言うとおりだとすると、確かに全ての行動のつじつまが合います

・・・でも、幾らなんでも・・・人間じゃあるまいし・・・

・・・でも、あんちゃんだし・・・

・・・

段々・・・

また一つ伝説を作ったあんちゃんなのでした

* 麻酔検査の日は12月8日に決まりました





















* 直メールの方はこちらからどうぞ→
