goo blog サービス終了のお知らせ 

My Happy Days♪

日々の出来事等を綴っていきます(^^♪

玄米マドレーヌ (^^)

2010-06-17 | 料理・お菓子
        

食健様よりモニターで届いた「玄米マドレーヌミックス」を焼いてみました

最近、米粉を使ったパンやスイーツが流行っていますよね。
小麦粉と比べてモチモチ感があり、しかも低カロリーだとか。。。
なにより美味しいので、我が家では大好評の米粉。
今回はお初の玄米という事で、どんな出来&お味になるのか…ドキドキ ワクワク

作り方は玄米マドレーヌミックスに卵と溶かしバターを混ぜるだけなので、手軽に作れちゃいます
マフィンカップで作ってみたら、真ん中がポコンと膨らんで可愛く焼きあがりました。

        

お味は、ほのかにアーモンドの香りがするやさしい甘さのもちもち食感
すっご~く美味しかったです
マフィンカップで6個、プリンカップで2個の計8個出来ました。
面倒な計量の手間がなく、思い立ったら夜でも即焼けちゃう玄米マドレーヌ
商品化されたら是非買いたいです
小麦アレルギーのある方も大丈夫な商品との事で、安心ですね。

モニター情報を教えて下さったはまっこさん
食健様、美味しいモニターをありがとうございました

くるくる巻いて~ (~o~)

2010-06-08 | 料理・お菓子
「長いもと鶏ひき肉のロール揚げ」を作りました
鶏ひき肉.細かく刻んだほうれん草&長いも、生姜の摩り下ろしを加えて練ったものを、3辺を切り落とし開いた油揚げで巻きます。
フライパンで転がしながら揚げます。
油揚げがパリッとしてこおばしく、長いものシャキシャキ感もアクセントになり美味しかったです
レシピではぽん酢&大根おろしでとありましたが、先日頂いたモニター品の餃子のたれが合いそうだったので試してみました。
ラー油のピリ辛さが良い感じでしたよ


夕食 (^.^)

2010-06-05 | 料理・お菓子
今が旬のグリンピースを沢山頂いたので、スープを作りました
「グリンピースのクリームスープ.キャベツとえびのピーナッツだれサラダ.鮭のめんつゆバター炒め」です。
サラダはカット&マニキュア中に読んだオレンジページで見つけたレシピです
食い意地がはってる私は、「おいしそ~」とにメモしてきました。
キャベツとえびを茹でて、たれを作ります。
レシピでは練りごまを使用ですが、私はピーナッツバターで代用。
中華風で美味しかったです
このメニュー+母が「豆ご飯」を炊きました

ランチ~ (^O^)

2010-05-22 | 料理・お菓子
お稲荷さんの油揚げの賞味期限が迫っていた+モニターで頂いた干し椎茸「椎茸王」を使いたかったので、「いなり寿司」を作りました
「椎茸王」を水に漬けて一晩冷蔵庫で戻すと…すっごい肉厚な椎茸に変身~
画像に撮ると良かったです(ごめんなさい)
干瓢.人参.高野豆腐と甘じょっぱく煮て、酢飯に混ぜて油揚げに詰めました。
付け合せは「ごぼうのきんぴら&だし巻き卵」まるでお弁当みたいですね

昨日は嬉しい当選を発見
応募した事すら忘れていたし、まっさか1名枠が当たるなんて思いもせず…
「世界に一つだけ…」のものが届くとの事。楽しみにしています

たことじゃがいものサラダ

2010-05-10 | 料理・お菓子
「たことじゃがいものサラダ」です

薄切りして茹でたじゃがいもをフライパンで焦げ目が付くくらいソテーしておく。
オリーブ油でにんにくのみじん切りと削ぎ切りした茹でたこを塩・胡椒で炒め、白ワインを加える。
火を止めてマヨネーズを絡め、器に盛りパセリとレモン汁を加える。

にんにくの香りが効いたおつまみっぽい一品です
今度はシーフードミックスで作ってみようかな

じゃがいものニョッキ

2010-04-19 | 料理・お菓子
「じゃがいものニョッキ レンジトマトソース」です
先日購入した栗原はるみさんの本のレシピで作りました。
茹でたじゃがいもにバターを加え潰し、強力粉・薄力粉でニョッキ(お団子っぽい)を作ります。
にんにく&玉葱の微塵切りを加えたトマトソースをコンソメ、バジルで調味します。

金曜に作り冷蔵しておき、休日のランチにしました。
彩りにブロッコリーを加え、仕上げは粉チーズと黒胡椒で…
モチモチして美味しかったです

ヘルシーに (*^^)v

2010-03-02 | 料理・お菓子
3月になり気分はすっかり春めいてきました
もうすぐ大好きな桜の季節です
昨日は仲良しのゆこちゃんとたこ焼きデート
最初はゆこちゃんの話を聞く筈が、途中から私の困り事相談に…
ゆこちゃん、ごめんね~
でも話を聞いて貰えて、気持ちが軽くなりました。ありがとう。

今日は「にんじんケーキ」を焼いてみました
生地にすりおろした人参を加えたら、伊藤園の充実野菜かと思うくらいオレンジ色→焼いたらかぼちゃのように黄色くなりました。
初挑戦なので味が不安で焼き上がりを即パクッ
サラダ油を入れたソフトな食感にシナモンが効いて、美味しかったです~
八つ橋みたいな感じ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さっき彼氏sanから「今、野沢温泉」と有り。
「お土産は野沢菜野沢菜おやきがいい~」と騒ぎまくった後、つい「野沢菜温泉」と口走ってしまった
ドSの彼氏san「そんな温泉無いよ」大うけ+呆れ笑いでした
電話中半ば開き直りで「野沢菜温泉おやき~」と言い続けた私だけど、さて、お土産は届くでしょうか…
            乞うご期待

里芋の磯辺焼き

2010-02-26 | 料理・お菓子

「里芋の磯辺焼き」を作りました

モニター当選で頂いた平松食品さんの「篠島産甘露ちりめん」を使った簡単おつまみです。


茹でた里芋と熱いごはんをめん棒でつぶし海苔を付けてごま油で焼き、はちみつ&醤油を絡めます。
もちもちした食感に甘露ちりめんがアクセントになり、いい仕事してます
おやつにも美味しいですよ

バナナブレッド ♪

2010-02-11 | 料理・お菓子
祭日の今日はで肌寒い一日でした。
母と食材やバレンタイン用のお買い物に出掛けてきました
朝から嬉しいお届け物も色々ありました明日にでもUPします。

昨日「バナナブレッド」を焼きました
パウンド型は美味しいお漬物等を頂く母の職場の方へプレゼント用
最近お気に入りのマフィン型は自宅でと思っていたら、母が恩師のお家へ午後から行くと言うので急遽お裾分けする事に。
甘いもの好きの弟がチョット悲しそうにしていたな()お姉ちゃんまた焼くからね

このバナナブレッドは、色んなレシピで焼いてみたけどイマイチ納得がいかず…
その名の如く「パンの域を超えないなぁ~」と思っていたけど、藤野真紀子さんのレシピで焼くと美味しいっ
お砂糖はブラウンシュガー、グラニュー糖の2種類。
ヨーグルトやショートニング、バター、ラム酒etc…材料からも美味しくないわけがない
お菓子は愛情&手間をたっぷりかけて作るので、絶対に美味しくなくっちゃ許せない食い意地の張った私です

と言いつつ、バレンタインデーのチョコをルタオでお取り寄せしちゃう矛盾は…
愛情はあるんだけどね、自分が食べたいものも一緒にお取り寄せ~の誘惑が勝ったのでした

 

オレンジケーキ ♪

2010-02-08 | 料理・お菓子
「オレンジケーキ」を焼きました



実は賞味期限が迫った「夏みかんの砂糖漬け」&冷凍庫にアーモンドプードルがあったので…
レシピでは18cmの型だったけど我が家は22cmの型。少々薄~いし、粉糖でデコレーションしていないので、見た目はイマイチです



お味はアーモンドプードルたっぷりのリッチな生地に、夏みかんの香り&酸味がアクセントになって最高でした