My Happy Days♪

日々の出来事等を綴っていきます(^^♪

舟を編む

2011-11-20 | 

舟を編む 三浦しをん

言葉への敬意、不完全な人間たちへの愛おしさを
謳いあげる三浦しをん最新長編小説。

【辞書】言葉という大海原を航海するための船。
【辞書編集部】言葉の海を照らす灯台の明かり。
【辞書編集者】普通の人間。食べて、泣いて、笑って、恋をして。
ただ少し人より言葉の海で遊ぶのがすきなだけ。

玄武書房に勤める馬締光也。
営業部では変人として持て余されていたが、
人とは違う視点で言葉を捉える馬締は、
辞書編集部に迎えられる。新しい辞書『大渡海』を編む仲間として。

定年間近のベテラン編集者、日本語研究に人生を捧げる老学者、
徐々に辞書に愛情を持ち始めるチャラ男、そして出会った運命の女性。

個性的な面々の中で、馬締は辞書の世界に没頭する。
言葉という絆を得て、彼らの人生が優しく編み上げられていく…。

しかし、問題が山積みの辞書編集部。果たして『大渡海』は完成するのか…。

誰もがお世話になった辞書。

その辞書が作られていく過程を垣間見る事ができる一冊です。

わからない言葉を調べることで、また別の言葉へと繋がっていく。。。

辞書に使われているペラペラの紙に意味がある等、なるほど!と思わされる事が色々とありました。

主人公のまじめこと馬締君や、周りのキャラも良い味出してます

辞書を読み返してみたくなる本でした

 

 


読書の秋 (*^_^*)

2011-09-28 | 

「仏果を得ず」 三浦しをん

“好き”が過ぎるとバカになる。でも、そんなバカならなってみたい。

文楽に賭ける若手大夫の熱い青春。直木賞作家が愛をこめて語る、文楽に情熱を傾ける若手大夫の奮闘を描く青春小説。

健は大夫の人間国宝・銀大夫を師匠にもつ。

ある日師匠から、技芸員から「変わり者」と噂される三味線、兎一郎と組むように言われる。

不安と戸惑いを覚えながら稽古に臨むが、案の定、兎一郎は全く違う演目をひき始める…

 

発売当時気になって図書館で借りたけど、読めずじまい。。。

エイトカンパニオさんに頂いて、表紙を見て「おぉ!」と懐かしくなりました

今日は予約なしで皮膚科受診したら…1日がかり

暇を持て余した私のお供はこの本

高校時代、歌舞伎鑑賞した時は良さが全く解らなかったけど…文楽が観てみたくなったよ


行ってみたいな、高知 (^^♪

2011-06-30 | 

「県庁おもてなし課」 有川浩

  とある県庁に生まれた新部署「おもてなし課」。

  若手職員・掛水は、地方振興企画の手始めに人気作家に観光特使を依頼するが、しかし……!?

  お役所仕事と民間感覚の狭間で揺れる掛水の奮闘が始まった!?

 

有川作品でお馴染みのベタ甘(今作は少々控えめ)あり、公務員体質への厳し~い批判あり。

読後感が爽やかな、この時期にピッタリのストーリーです

私の拙い解説ではよくわからないと思うので…

詳しくは、角川書店「県庁おもてなし課HP」へGo

と、丸投げ致します

 


断捨離

2011-02-18 | 
  断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵

片づかない家の中は、抱えている問題の現れ。
「断捨離」で、自分の生き方を見つめ直す。
あなたが気づいていなかった不幸の原因を「断ち」「捨て」「離れる」ための「ココロの片づけ術」を徹底解説。


モノで溢れている生活をシンプルにしたい!
ズバリ今年の目標は断捨離
買っても着ていないそして、数年前に通ったPC教室のテキストetc。。。

    数年見ていないモノはこの先も見ない
    数年着ていない服はもう着ない

わかっちゃいるけど、もしかしたらそのうち必要になるかも~
捨てた途端に出番が来たりして
なんて感じで溜まってしまった罪庫の山
この本を読んで、改めて整理しようと思う今日この頃

でもね、懸賞応募は止められないの~

超非現実的な、あったら怖い新幹線 (*_*)

2010-12-23 | 
「マリアビートル」 伊坂幸太郎

酒浸りの元殺し屋「木村」は、幼い息子に重傷を負わせた悪魔のような中学生「王子」に復讐するため、東京発盛岡行きの東北新幹線〈はやて〉に乗り込む。
取り返した人質と身代金を盛岡まで護送する二人組の殺し屋「蜜柑」と「檸檬」は、車中で人質を何者かに殺され、また身代金の入ったトランクも紛失してしまう。
そして、その身代金強奪を指示された、ことごとくツキのない殺し屋「七尾」は、奪った身代金を手に上野駅で新幹線を降りるはずだったのだが…

東北新幹線に怖~い殺し屋さん達が其々の思惑を秘めて乗り込み。。。
次々と怪しい事件が起こる
個性豊かでどこか憎めない登場人物が続々と登場
あっ!憎らしい中坊「王子」は、なんとも嫌な奴でした
伊坂作品、最高
エイトカンパニオさん、楽しい本をありがとうございました


作ってあげたい (*^。^*)

2010-10-19 | 

「作ってあげたい彼ごはん6」

最近の私のお気に入りのレシピ本です
今日も前シリーズレシピから「厚揚げマーボーごはん&中華風鶏そば」を作ったよ
家族に好評で嬉しい+美味しかった~

最新刊では、「和・洋・中のローテーション献立」をテーマにメイン料理、サブ料理、汁物、デザートなど様々な種類のレシピを紹介。
最近話題の食べるラー油、蒸し野菜、ケーク・サレ、SHIORIさんならではの簡単アレンジレシピ満載

忙しい毎日を過ごしていても、料理が苦手でも「彼のためにおいしいお料理を作りたい!」という女の子の強い味方になってくれるのがSHIORIさんの「彼ごはん」。

前シリーズから愛読している方も、まだ読んだことがない方も、一度お試しあれ


キムラ弁護士、小説と闘う

2010-09-13 | 
「キムラ弁護士、小説と闘う」 木村晋介

小説よりも裁判記録を愛読する弁護士。
証言や調書の穴を探る法律家のまなざしで、フィクションの欠陥を暴く
月刊誌に連載された書評に、4作分の書き下ろしを加えて構成。
村上春樹の『1Q84』や、天童荒太の『悼む人』などが俎上(そじょう)に載せられる。
読書には、付箋(ふせん)が欠かせない。
矛盾をきたしそうな個所に張り、整合性を確かめる。
付箋で「ハリセンボン」になりながら破たんが見つからず、「裁判記録なみに完成度の高い『文学』」と太鼓判を押されるのは、意外にもあの話題作。
矛盾だらけでも困るが、付箋が張られない、つまり心にかかるものがない本も論外と、著者の尺度は明快だ。
世評に惑わされない読書の楽しさを、思い出させてくれる一冊。

本好きの私にはたまらなく面白い一冊です
読んだ本についての書評は気になるし、読んでみたい!って思う本(遅れ馳せながら…「1Q84」)も見つかりました

ちょっと笑えて、ジーンとくる。。。

2010-08-16 | 

バイバイ、ブラックバード 伊坂幸太郎

理不尽なお別れはやり切れません。でも、それでも無理やり笑って、バイバイと言うような、そういうお話を書いてみました。。。伊坂幸太郎
太宰治の未完にして絶筆となった「グッド・バイ」から想像を膨らませて創った、まったく新しい物語!

星野一彦は五股もしている女性の敵()ともいえる男。
多大な借金と怒らせてはいけない人を怒らせてしまい、緑色のバスに乗せられて怖~い世界へ送られてしまう事(コレが理不尽なお別れ)に…
監視役の繭美は身長180cm、体重180kgという巨漢で行動・言動共に傍若無人な女。
(私は南海キャンディーズのしずちゃん調で台詞を読みました。)
このハチャメチャな二人が、星野チャンの彼女達とのお別れをしに行きます。
五股しているど~しようもない主人公だけど、其々の女性に彼なりに誠実にお付き合いしていた事がわかり、憎めない気持ちになっちゃいます。
彼女5人も其々の人柄で良い味。
お別れをしていくうちに繭美と星野の間にも何か通じるものが生まれます。
各章毎に笑わせられたり、鼻の先がツ~ンときたりします。

伊坂幸太郎さんの作品は幅広く、すっごく好きだったり、時に消化不良だったりしますが、今作はかなり
ラストは余韻を含み、読者の想像にお任せ。。。
読後感が爽やかな「読んで良かった」と思わせてくれる本でした



SHIORI'sおうちおはん

2010-07-22 | 
        

  SHIORI'sおうちごはん

最近ハマっている料理家さんのレシピ本です
おうちにある材料でパパッと手軽に、しかも美味しいお料理が出来るのでお気に入りです
この本のレシピは1人分の分量なので、一人暮らしさんにも

今日は、パーシャルにあった「かにかま」を使って「天津丼」を…
「おいしい」と母に好評でした
自分が食べたくて作ったのに、お腹が空いてご飯が炊けるのが待てずに…
冷凍グラタンを食べてしまいました

梅雨明け後は暑さが厳しく、食欲・体力共に落ちてくる季節です
食事作りも暑さとの戦い(大袈裟かしら)だけど、家族皆が元気で過ごせるように。。。
栄養バランスの良い美味しい食事を作るよう、心掛けたいと思っています

やっぱり欲しいッ!!

2010-07-14 | 
「ルクエ スチームケースで野菜たっぷりレシピ」  レンジでチン!するだけ

新素材シリコン製のキッチン用品、ルクエ社のスチームケースを用いた健康志向の手軽なレシピ集。
野菜をたっぷり使った蒸し料理が短時間で簡単に出来ます。
親切なカロリー表示などでダイエットにも最適。

図書館でこの本、圧力鍋のレシピ本3冊&予約していた小説等を借りてきました。
ルクエはずっと気になっているキッチン用品。
油を使わず、ヘルシーで手軽においしいものが作れそう
でも結構良いお値段なので、買うのを躊躇しています
圧力鍋を買ったばかりだし、すぐには手が出ないけど…
いつか買うぞっ