goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

朝から平城宮跡を散歩

2020-11-22 16:42:56 | 散歩

世間は三連休、昨日は空港が大混雑だという事ですが、COVID-19が怖いので、
飛行機や新幹線での旅行はできません。
あと明日は休日出勤やし。

今日も暖かい朝を迎えました。
佐保川の桜並木の紅葉、もうほとんど終わってかなり散ってしまっています。

朝から洗濯をしてシャワーを浴びて部屋の掃除をして。
洗濯物を干そうとベランダに出てみると西の空は雲で覆われています。

天気予報を見ると雨は降らないという事でそのまま干しました。

体を動かさないとね、ということで平城宮跡まで散歩。
平城宮跡は敷地が広くて、そんなに観光客も来ないのでCVID-19の感染をあまり気にしなくてもいいんですね。

途中に道端にいろいろな花が咲いております。

 

 

カメラにメモリーカードを挿入し忘れたようで、
本体に5枚だけ記録ができ、これ以上撮影できませんでした・・・

平城宮跡を北から南へ歩き、大極殿→南門復元工事現場→近鉄踏切→朱雀門と歩いてきました。

一旦部屋に戻ってメモリーカードをカメラに挿入。

ゆうパックを送るのに郵便局まで行き、
Coco壱番屋で遅めのランチ。

先月も食べたスパイスカレー。
前回はフライドチキンをトッピングしたのですが、今日は2個カキフライをトッピングです。

 

帰ってくると東の山々の紅葉が進んでいます。

 

そして午前に散歩した平城宮跡の朱雀門と大極殿もよく見えていますね。

そして洗濯物は厚手のバスタオル、チノ、ラガーシャツもすべて乾いていました。

さて、夕食は何を食べようか?


休日で

2020-07-30 23:55:27 | 散歩

今日は休日。
天気が良ければ京都の美術館・博物館をはしごしようと思っていたのですが。

朝外を見ると雨が降ったのか道路は濡れていて、東の山々は薄い雲の向こうにぼんやり。

朝シャワーを浴びて、残りの部屋の掃除をしたり、来客があったりであっと言う間に昼。

空には青空。

あ~ぁ、京都に行けばよかった。

散髪、昼食を兼ねて散歩。

散髪屋(美容院ではないです)への途中にある「オオミヤバル」でランチ。
以前は夜の営業だけでしたが、コロナ騒ぎの時に昼のテイクアウト弁当やランチもやるようになっています。

散髪を終え、帰宅。
帰宅途中に空を見上げると黒い雲が広がってきました。

近鉄沿線に咲きだしたタニウツギ。

部屋に帰るや否やゴロゴロ、バリバリ、ドーンと雷鳴がとどろき、俄雨となりましたが、
半時間もすると雨はやみ、
夕方には夕焼けも。

 

さて今日の夕食。
万願寺とうがらしとジャコの炒め煮、
焼き塩鮭、
大根・人参・白ネギ・大根葉の白味噌仕立ての味噌汁。

そしてまた深夜に雨。

梅雨明け待ち遠しいなぁ。


一息ついてから郵便局へ

2020-06-25 20:32:34 | 散歩

大阪から帰ってきてからマンション入り口の郵便受けを見ると、生命保険会社からの封書。
保険金の振り込み先の銀行口座の番号に間違いがないかとの問い合わせ。

コンビニで通帳をコピーして同封し、速達で送るようにとのことでしたので、
散歩を兼ねてコンビニでコピーして、郵便局まで投函しに行きました。

二条大路道の道路際の植え込み、この前まではパンジーだったのが、
ペチュニアにえ替えられていました。

そして、マリーゴールドも植えられていました。

部屋に帰る途中、夕焼けが始まっておりました。

この時間になると、多くのムクドリが、駅前の街路樹に集まってきます。

今日の夕食は、天王寺MIOの地下にできていたベーカリー「CASCADE」で買ってきたパン。
いろんな店舗でのクルミパンを食べてきたけど、ここのが一番おいしい気がする。

 


梅雨入り二日目

2020-06-11 13:57:34 | 散歩

朝から雨かな、と、朝5時前に窓から外を見るとちょうど太陽が東の山からの簿てくるところ。
朝焼けが綺麗でした。

朝食を済ませて外を見ると、平城宮跡の大極殿の鴟尾が朝日を浴びて輝いていました。

昼近くになり、銀行に行く用事が有ったので今日初めての外出です。
今は降っていないけれど、なんだか雨が降りそう。

銀行へ行く途中にいろいろな紫陽花。

ユウガオも咲いていました。

銀行で振込み、記帳をして帰ってきました。
帰る途中、居酒屋が持ち帰り弁当を販売していたので買ってきました。

豚カツ弁当。
豚カツなら「まるかつ」に行きたかったけど、
車を出すのが面倒で。

ナスとキュウリの糠漬けも切って添えてみました。

 


今日のテイクアウトは野菜モツ煮込みカレー

2020-05-04 18:44:54 | 散歩

朝起きると、多肉植物朧月の花が咲いておりました。


朝は少し雲が多く、青空は見えません。

高円山、

若草山。
左下に東大寺大仏殿、その右に二月堂。

午前中は、襟が擦り切れたシャツから弁当箱を包む布を作っておりました。
真四角に裁ちばさみで切って、切れ端を三つ折りにしてミシンをかけて。

気が付くと昼食の用意を何もしていなかったのでテイクアウト弁当を買いに出かけます。
緊急事態宣言が発令されて、飲食店が軒並み臨時閉店。
そのために飲食店の店頭でテイクアウト弁当を出品しているお店がそこそこあります。

途中の道端にハナニラが咲いていました。

白いアジサイがもう咲いています。

ゼラニウム、濃い紅色とピンク色と。

今日買ってきたのは野菜モツ煮カレー。お味噌汁もついていました。

部屋に持って帰って食事を終えて外を見ると、青空が広がり、月が出ています。

夕方になると雲一つない美しい夕焼け空となりました。明日も晴れますかね。