あった!
桜あったで!
今度はちゃんとした大きい桜! それもしだれとる!
だから早速記念撮影なのだー! ひゃほー!
ぬ。
なんだこの微妙な感じは。
絵的には良いと思われるのに 微妙な空気じゃ。
位置が悪いのか?
場所を変えてみればしっくりくるのか?
・・・・ こない。
そうか。 箱に入っとるからいかんのだ。
おい、坊主 ちょっと降りろ
と言ったところで 無駄だな。 今の明鏡は絶対にビーエムから降りやしない。
くそー。
よしわかった。 そっちがそう来るなら こっちが頭を使ってやる。
アングルだ。 アングルを考えればいいのだ。
アングルを変えて 箱に乗っとるってわからんようにすりゃいいのだ!
写しやすいところへ移動して・・っと。
さぁこれでどうだ!
ぬー。 ちがうー。
ちゃんまーの思ってるのと全然ちがうー。 ビーエムも映っちゃってるしー くそー。
よしもう一度場所を変えて・・・っと。
実はこないだフタリの公園にも桜があるのを発見したんだよね~♪ ルララ~♪
それではいざ。 カシャ♪
ちがーう!
こんなんじゃ鼻がタレとらんかったら明鏡ってわからんし!
くそー!
上を向かせすぎなのか?
よし。もうちょっと真っ直ぐにしてみよう。 坊主 こっちを向いとけよ。
だめだ! 顔下半分抹消じゃんか!
くっそーくっそー 糞の糞ー!(子供たち、こんな言葉は使ってはいけませんよ)
どう頑張ってもビーエムが写らんようにすると こんなふうになっちまう!
いやだいやだいやだ!
ちゃんまーはけして 写真にこだわりはないのだが んでも桜と明鏡だけは こう、なんつうか
ピースフルっつうか ワンダフルっつうか はぴねすっつうか よくわからんけど そういう風に撮りたいのだ!
だから坊主
降りろ。
一瞬でいいで 箱から出てくれ。
おやつやるから ほれ。
ここにこう座って そうそう。おりこうさん。
そしたら ちゃんまーが離れて・・ そうそうお利口さん。
こうすると明鏡と桜が全体に映るのだー!
や っ た ー ー !
と思ったら 後ろに軽トラが止まっとるやんけ・・・。ちーん。
明鏡が もう絶対に動かないと言い張るので なんとか頑張ってアングルを考えて撮った今年の傑作はこれ。
これで精一杯。 くそー 左側の軽トラ どっか行けっつーの!
しかし楽しかった。 めちゃ笑って撮ってたらすれ違いの人にも笑われた。 笑いのおすそ分けなり。
んでもって今日は4月1日。
みんなは消費税アップとか エイプリルフールとかで騒がしいだろうが
ちゃんまーにゃそんなこと関係ない。
4月だよ。 4月もまた明鏡と一緒だよ。これに勝るものはなし。
ありがとうの4月。