goo blog サービス終了のお知らせ 

われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

おニューのテント。

2011-09-30 | おでかけ

そういえば!

何年も悩んでいたけど ついに おニューのテントを買ったんだよ!

 

あれこれ迷ったけど これにした♪

 

モンベル(mont-bell)の創業者 辰野さんは ちゃんまーの崇拝する野田さんのトモダチだし

今回の震災でも 辰野さんはいち早く活動した素晴らしい人だし

それに

 

それになんと言っても

mont-bellってことは

mont-bellってことは

 

mont-bellってことは

 

 

イニシャルが Mじゃん!

 

あんなに何年も悩んだのに 結局選んだ理由はこれだったりするのさ。

ま、何事においても しんぷるいずざべすとっつうことだね。

 

てなわけで

おニューのMテントは 水漏れしないし カビ臭くないし 坊主の耳のニホイもしない

とっても快適な住み心地なのでアール♪

 

二日目の朝は 気温が下がって いろんなものが凍ったけど

 

 

おニューのMテントは 大丈夫だった♪

前の10数年使ったあいつだったら 夜露をすべて取り込んで 朝までにはテントごと凍ったところだったけど

Mテントくんは しっかり夜露をはじいてくれたのだ~♪

 

あー 新しいって いいねー!

 

でも。

そうは思わないヒトもいたりする。

Mちゃんまんてば 最初の夜

おニューMテントに入るのを すげー嫌がったんだ。

 

そりゃそうか。

Mちゃんまんは 初キャンプからあの古いテントで寝てきたからな。

カビのニホイもしてたけど Mちゃんまんのニホイもしていて

坊主の耳のニホイもしてたけど Mちゃんまんと出かけたいろんな場所のニホイもしてたんだな。

 


注*坊主はまだ一回も死んだことはありません。

 

そだな!

あいつ古いし 水漏れするし 臭いけど 捨てずに取っておくことにするわ!

 

また来シーズン オットと一緒の時に使えばいいしね。

(もちろんオットが ○○○を使います。さて どっちでしょう)

 

 

 

でもさMちゃんまん

大事なのは 古いテントの思い出だけじゃないんだぞ。

おニューのMテントくんで作っていく 新しい経験の方が ずーーとずーーっと大事なんだからな。

 

おっと~♪

ちゃんまーってば 今さらっと かっこええこと言ったな。

 

さすがだな。

さすが 骨酒の力だな。

 

 

 

 

ランキング参加チュー♪

   今日もキョリックありガウガウ!    

 

 

 

 

おまけに坊主♪

 

ぷ。かっこわりー。

 


なんとかなるさ。

2011-09-29 | おでかけ

そんなわけで

126円のビーサンを履いたちゃんまーと

 

7000円だか8000円もするビーサンを履いた スージーと

 

いつもどんなときも いかなるときも 何が起きても カワエエMちゃんまんと

 

ずっと ぐだぐだ下痢してたくせに 山についた途端 それはそれは立派なンコをして

ちゃんまーを驚かせた明鏡と

 

赤ちゃんのころから Mちゃんまんにガウられッぱなしの めいさん

 

とゆーメンバーで 山へ行ってきたよ♪

 

 

 

 

山に行く前 なんか すげー忙しくて バタバタと荷造りをしたもんだから

今回は なんだかんだと忘れ物ばっかのキャンプになってしまった。

 

夜はポトフだって言ってたのに お玉を忘れたしね。

 

イヌタチのご飯も 前日の夜に 慌ててガッと煮て

小分けにする時間がなかったから

そのまま持ってったりした。

 

 

 

ま、鍋ごとも いいんじゃね?

中身は小分けにしようが 鍋ごとだろうが変わりないし?

なーんて思ってたけど こうゆーことが起きるので注意。

 

なんか知らんけど 突然鍋がひっくり返ってしまったのだ~。

 

 

 

までも 結果オーライ♪

 

ちっさいことにゃ くよくよしない~♪

 

忘れたお玉は シェラカップで代用できたし~

 

ひっくり返ったイヌメシは

そのまま イヌタチに食ってもらえばオッケーだし♪

 

 

結局 食器から食っても こぼれたのを食っても

腹ん中はいりゃ一緒だからね。

 

 

 

よく「イヌ連れキャンプに必要なものは なんですかい?」と聞かれるけど

ちゃんまー的答えは

 

これ一つ。

 

 

あとは なんとかなるもんで。

 

ま、そんな訳で 今日の山話は これにて終了♪

 

まだまだ続くよ。また覗きにきてね!

 

 

ランキング参加チュー♪

   今日もキョリックありガウガウ!    

 

 

 

 


元気だよ。

2011-09-28 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

もうわかってると思うけど

とっくに帰ってきてるのだ。

 

なのに 更新が止まってて すんまてんなのだ。

 

Mちゃんまん 元気だよ♪

画像からも臭ってきそうなまくちゃんで ご機嫌に遊んでるよ。

 

坊主も元気だよ。

 

山についた途端 それはそれは立派な ンコをして ちゃんまーを驚かせたよ。

 

 

 

 

立派なンコは 今日も続いていたから

久々に海へリハビリにも行けた♪

 

そんな毎日。

 

だから 更新ができないんだよねって なんの言いわけにもなってないか。すんまてん。

 

明日こそ! それか明後日こそ!

楽しくて 冷たくて 気持ちよくって 幸せだった山での いろんなことを書くぞー!

 

それまで 待てないヒトは こちらのブログで 脇役出演中のわれらをどぞ♪

『食欲魔犬』 

 

ちゃんまーが ずっと首タオルしとるとこは スルーして見てね。

 

んではまた!

 


甘えん坊通信。

2011-09-25 | おでかけ
今日もぴーかん♪

きょっちゃんグーグー寝てるきゃら

母ちゃん準備出来たら
起こしてきゅださい。

きょっちゃんを忘れないできゅださいね

グーグー



グーグーと言えば

朝きょっちゃんが起きたとき

母ちゃんてば

姉ちゃんと寝ていたんですきょ!

きょっちゃん

ひきょりぼっちですきょ!

だきゃら

きょっちゃん

母ちゃんのきょと

ずっと睨んでたんですきょ!





母ちゃん!

母ちゃんてば!

きょっちゃんのそばにいてきゅださい!ってね。


でも母ちゃんは……

うぇーん!




可哀想なきょっちゃんにキョリックありがきょう~♪



甘えん坊通信。

2011-09-24 | おでかけ
おはようですきょ。

山は氷になりましたけきょ
きょっちゃんはオトキョですきゃら元気に朝から

イチヂクタロー♪

朝日がまぶしいですきょ~
そういえば

昨日あんなに

はやきゅ寝たけきょ、

朝も眠きゅて

なかなか起きれなかったんですきょ。



なんできゃなー

ただいま夜の
7時ですきょ♪

きょっちゃん 焼き芋待ちですきょ~♪




顔が
ウラメシヤーですけきょ、
きょっちゃんは
ホンキョはカワエエんですきゃらね♪

キョリックありがきょう~♪