わかっちゃいました!
坊主が海で あほちんこみたいに吠える理由。
今日のリハビリで閃いちゃいました!!
あのですね、明鏡ってば プールでテンションがあがらないじゃないですか。
ほら、こんな風に。
今日は 黄色い声援もなかったので
いつも以上に テンションダウンダウン。
ほら、こんな風に。
あ、もちろんくちょくちょおやつは持っていますから そこそこは泳ぐんですけどね。
で、今頃気付いたんですけど
ちゃんまーってば 無意識にこういう時 ある技を使っていたんです。
ある技とは・・
そうです われらがMちゃんまんです!
(そうです もちろん腹式呼吸です!)
では、明鏡の右上の電池にご注目♪
「さぁ Mちゃんまん!コング投げるぞー!」
「それー!」
「ひゅーひゅー!!!」
キヒ♪
明鏡の電池がマックスになりましたよ!
もうこうなったら 怖いもんなしです。
見ててくださいね!
マックス明鏡・・・
きょきょちゃんキックでゴー-!!
(そうです やっぱり 腹式呼吸!)
キヒヒ~。
こうやって 一度Mちゃんまんで充電すると 坊主は
しばらくの間 ご機嫌で泳ぐのです。
そいでもって また 電池が少なくなって ぽけたんし始めたら
Mちゃんまんで 充電開始!
すると あっちゅう間に
充電完了して
また 元気にグイグイ泳げるのでありました。
ま、そんなわけで
坊主の体は
字余り。
こんな風になってしまったのでありました。
ランキング参加しています♪
理由はわかったが 解決策はなし。トホホ。