goo blog サービス終了のお知らせ 

われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

再会に乾杯。

2009-07-31 | お友達と。

夏の恒例行事

女王一家と 川で泳ごう」が催されました。 (毎年ネーミングが違っているような・・・)

女王一家は この日のために わざわざ 千葉から手羽先入り。

われらMちゃんまんファミリーは 

この日を楽しみに おニューのライジャケを購入し、

おニューの浮き輪に 空気を入れて スタンバっていました。

 

がしかし。

 

手羽先地方ったら いまだに梅雨明けもせず 連日大雨。

 

こんな時に 川へ行ったら 間違いなく


坊主海まで流されるの図。


 

こうなりますので

 

去年に引き続き 今年も・・・・

 


「きょパン」=「コパン」→明鏡の通っているリハビリ施設の名前。

リハビリプールで 泳ぎました。

 

あぁがっかり。

 

Mちゃんまん 9歳。

女王宅のアポロも同じく9歳。

フタリの年齢を考えると 今回は やっぱり川へ連れて行きたかったなぁと

残念で仕方ありません。

  

↑行くはずだったいつもの川。泳いでいるのは3歳の坊主。

 

 

ま、ぐちぐち言っとっても仕方ない!

みんな元気で こうして一緒に泳げることに感謝して

楽しく泳ごうじゃないか♪


Mちゃんまんが 近寄ると ドキドキするアポロ。毎年ガウられるので警戒しております。

 

さぁ Mちゃんまん!

誰にもガウらず (ここ大事) 楽しく泳ごう!

おお~う♪Mちゃんまんてば笑顔はじけております!

(ブレて見にくいけど)

おお~う♪

Mちゃんまんてば いつもの数倍の笑顔で 泳いでおります!

(もっとブレて見にくいけど)

 おおおお~う♪

Mちゃんまんてば 笑顔いっぱいで 飛びこんでおります!

(後姿で顔 見えないけど)

おおおお~う♪

Mちゃんまんてば いつもの 数十倍のパワーでコングをかみかみしております!

(誰のことを噛んでいるつもりか気になるけど)

 

いや~♪

良かったねぇMちゃんまん。

いっぱい 遊べて 良かったね。

Mちゃんまんの いいところも 悪いところも理解してくれる

オトモダチと出会えて 良かったね。

 川へ行けなかったことは 残念だけど

こうして 今年も みんなと再会できて

ほんと~~に 良かった。

 

 

明日は 去年と大きく変わった明鏡の様子をお伝えしま~す。

 

ランキング参加しています♪

今日も きょリックありがうがう!

 

 

去年の坊主。

さて、今年の坊主は・・?