今日は お休みだったので
夕方 ゆっくり ヒトリずつ散歩をするつもりだったのですが
雲行きが怪しくなったので
フタリ一緒に お散歩へ出かけました。
はいはい そこのご機嫌さん。
ご機嫌なのは いいことだけど ちょいとペースを落としなさい。
あなたの大事な ねえちゃんが
ちゃんまーの後ろから ついてくるMちゃんまん。
ついてこれませんからね。
とはいうものの Mちゃんまん?
だんだん 雷も近づいて来ているし あんまり のんびりしていると
雨が降ってきちゃうよ。
もうちょっとだけ ペースあげようか。
あぁ!Mちゃんまんの息があがっているっ
な~んちゃってね。
うそうそ!
そんなに はぁはぁ言うくらいなら 雨にぬれちゃった方がましだ!
いいよ。いいよ。ゆっくり歩こうね。
そうそう その調子で のんびりニホイも嗅ぎなさい。
雷が 近づこうが 雨が 降ろうが・・
あぁ 言ってる先から 雨が降ってきたよ・・。
って Mちゃんまん。
Mちゃんまんも明鏡も 雷さんは怖くありません。
それはちょっと のんびりしすぎでは・・。
すまないねぇ 坊主。
ねぇちゃんてば 本当にマイペースなんだから。
ほれほれ、Mちゃんまん。
雨が 雨が 降ってるってば~!
ほれ 行くぞ。
雨の中 デジカメで撮影しているちゃんまーもどうかと思うけど。
ちょっと 急ぎ足で レッツ我が家~!
**********************:
週に2回 リハビリプールに通っている我らとしては
普段の 歩き散歩が 「運動」に位置づけられているわけではないので、
別に無理して お散歩へ出かける必要はないのですが
一日に一回くらいは 気分転換とか イヌタチの情報交換として
外へ出てあげたいと思うのです。
特に オトコ盛りの明鏡にとって 一日中家の中ってのは
退屈だろうなぁと 思ったり。(実際は 数日間一歩も出なくても平気なんですけどね)
でも ここが 2頭飼いの難しいところで
たとえば 明鏡だけ お散歩に行って
Mちゃんまんは お家で お散歩なしで 待っててね、というのも
なかなかやりづらいもの。
だから こうして 空模様を見つつ
ちょっとばたばたしながら お散歩へ出かけてしまうのであります。
でも・・・
帰宅後 疲労困憊のMちゃんまん。
やっぱり・・・
今日みたいな あわただしい散歩は もうやめよう。
ゆっくり ヒトリづつ散歩が できないときは
Mちゃんまんは お留守番にしておこうね。
そのかわり 内緒で おやつを 奮発してあげるからね!
ランキング参加しています♪
今日も きょリックありがうがう!
こうして Mちゃんまんに教えてもらいながら 「上手な熟女との暮らし方」を
身につけていこう。うむ。