6月の「思い出の山中湖」 の時から
ちょっと感じていたんですけど
いや、これは今回の旅行の写真ですけどね。
どうも Mちゃんまんが
大池散歩道。
旅先という「新しい環境」を楽しめなくなっているようです。
どこへ行っても ちゃんまーの後ろをトボトボついて歩き、
「不安」で仕方がない、というそぶりをします。
一方明鏡は この笑顔。(たなばたさんに頂いたリードで行きました♪)
一番 驚いたのは
2日目、温泉にちょっと寄った時に イヌタチだけ車に繋いでおいたんですけど
今までなら 絶対に 鳴かなかったMちゃんまんが
ずーっと「ひゃん!」「ひゃん!」って 鳴き続けたことです。
ちゃんまー 慌てふためいて 濡れたまま 飛びだしました。
Mちゃんまんが 知らない場所を どれだけ不安がっているか
よーくわかった出来事でした。
ごめんね、Mちゃんまん。
ひゃんひゃんMちゃんまんは 赤ちゃんみたいで かわえかったよ♪
やりたい放題 がうがう放題だったMちゃんまんの(ちょっと言い過ぎか?)
こうした変化を感じると
さらに
さらに
愛しさが 倍増するちゃんまーです。
帰宅後ずっと寝続けるMちゃんまん。
ランキング参加しています♪
今日も きょリックありがうがう!
旅行大好きな ちゃんまーだけど、
Mちゃんまんの負担になるのなら もう どこへも行かなくていいんだ!
分杭峠にて。笑顔炸裂のMちゃんまん。
でも、分杭峠は 気に入ったみたいだから
また行く?