最近の Mちゃんまんは
プールの後 トリミング台に 飛び乗りずらくなってきています。
年齢とともに 足腰が弱るのは当たり前♪
運動能力が落ちてくるのも当たり前♪
でも・・・
ちゃんまーは だからと言って Mちゃんまんを抱っこしたりはしません。
リハビリの備品を勝手に移動して (ごめんなさいよ~) 階段を作ってあげます。
明鏡と違って ずっと 「自分で」乗ってきたトリミング台。
勝ち気で スポーツ好きなMちゃんまんの プライド(みたいなもの)
は できるだけ守ってあげたほうがいい。と
ちゃんまーの 本能(?)が言うからです。
お前が言うと 食えそうだからいやだ。
あと、ちゃんまーの本能が言うには
「食い物は 何が何でも Mちゃんまんが先に」だそうです。
本当に 食いそうだからやだ。
とりあえず 絶対に気をつけたほうがいいのは この二点。
この二点を きっちり キープしてあげることが
Mちゃんまんの プライドを守るような気がするのです。
もちろん 大切なまくちゃんを 坊主に横取りされたり
自分の寝場所を 横取りされることも プライドを傷つけるのでしょうが
それは 「フタリの問題だから OK」と本能が言います。
そういえば
坊主にプライドってあるのだろうか。
ちゃんまーの 本能は 明鏡については 何も言ってきません。
ねぇ 明鏡。
明鏡が 絶対守ってほしいことって なんかあるの?
父ちゃんは?ん?
おおう。
いいこと言ってくれるねぇ。
ちゃんまー ジーンとしちゃったじゃないか。
ん?
でも それって プライドとは なんに関係もないんじゃ?
ランキング参加しています♪
今日も きょリックありがうがう!
今日のおやつは ↑の画像にもありましたが
バナナでした。
我が家は バナナはフタリで一本と決まっているので
もう一本残っています。
さて、どうするか。
残念!
じつは このバナナの行先は すでに決まっているのであーる♪
ひひひ・・。
フタリの顔はマグネットだよ。
にひひひひひ~♪