
エゴノキとヤマガラ
ヤマガラ シジュウカラ科エゴノキの実が大好きなヤマガラ。季節外れのエゴノキの花を撮っていたら、何度も飛んで来てくれました♪今年は実が少ないけど、冬は越せるかなぁ。。 ...

ノゴマ
ノゴマ ツグミ科チョコチョコ歩いて行ったり来たり、可愛いノゴマです♪歩く姿を見てツグミ科に納得しました。 教えて下さったカメラマンさん、ありがとうございました。 ...

サメビタキとムシクイ
サメビタキ ヒタキ科オオルリ ヒタキ科エゾビタキ ヒタキ科ムシクイ ウグイス科フレンドリーなサメビタキが近くにとまってくれました。木にとまるのを待っていましたが金属がお好き...

ダリアと虫さん
オオスカシバ スズメガ科クマバチ ミツバチ科ニホンミツバチ ミツバチ科花びらを食べているミツバチ、蜜がでてきているのでしょうか。セセリチョウ セセリチョウ科先週行った馬見丘...

イシミカワ
イシミカワ タデ科イヌタデ属青や紫色の綺麗な実が目につき、イシミカワだとすぐにわかりました。トゲが沢山ありました。次は花を見たいです。 ご訪問いただき、ありがとうござ...

馬見丘陵公園
ダリアサクラ(名札がありませんでした)コブクザクラノブドウシュウメイギクコキア先週、台風の翌日に行った馬見丘陵公園です。 ご訪問いただき、ありがとうございます...

ノジコとノビタキ
ノジコ ホオジロ科お堀の底は遠いです。。ノビタキ ヒタキ科上から眺めて、出てきてくれるのをひたすら待つ鳥見でした。 ご訪問いただき、ありがとうございます...

室池のノビタキさん
ノビタキ ヒタキ科久しぶりに府民の森・むろいけ園地へ花を撮りに行きました。「かるがも橋」で花を撮っていたら、ノビタキと出会いました♪...

センブリ
センブリ リンドウ科センブリ属ツリガネニンジン キキョウ科ツリガネニンジン属ヒヨドリジョウゴ ナス科ナス属ヤクシソウ キク科アゼトウナ属センブリをむろいけ園地で見つけたのは...

サクラタデなど
サクラタデ タデ科イヌタデ属チゴユリ イヌサフラン科ホウチャクソウ属フユイチゴ ...