
サクラ
シダレザクラヨウコウザクラソメイヨシノイチョウウグイスカグラ 皆さんお花見に来られています。 メジロが沢山蜜を吸いに来ています。 どの花が美味しい? 2025.3.3...

ミツマタ
ミツマタ テレビでミツマタが見ごろと紹介していたので行ってきました。 お天気が曇りでちょっと残念でした。 丹波...

お寺の野草
ミヤマカタバミスミレヒメウズクロモジミツバツツジエナガ お寺の階段の隙間に小さな花が咲いていた。 ラッキーと思っていたら、帰りの坂道で沢山咲いていた。 2025.4....

ジロボウエンゴサク
ジロボウエンゴサクネコノメソウクサイチゴムグラタネツケバナシャガアオキ ジロボウエンゴサクを探しに行きました。...

枚岡公園・桜
いろんな桜があって楽しめました。 2025.4.5 ご訪問いただき、ありがとうございます...

ニリンソウ
ニリンソウ別の場所のニリンソウ ニリンソウの群生が見たくて検索するとありました。 花も蕾も沢山あっ...

カリン・ベニバナトキワマンサク
カリンベニバナトキワマンサク どこの公園に行っても濃いピンクのベニバナトキワマンサク、 カリンがとても綺麗です。 ご訪問いただき、ありがとうございます...

オオルリ
オオルリ 久しぶりに出かけてみたら、着くなりオオルリがいました。 高いところを飛び回り、枝が多いので撮りにくかった...

風車の丘
ネモフィラレンゲ 自然観察園サギゴケ 青いネモフィラと黄色のチューリップがいい感じでした。 2025.4.7 鶴見緑地 ご訪問いただき、ありがとうございます...

大川沿い
大川沿い 左側に大阪造幣局があります上: 紅豊 下: 松前花都鬱金佐野桜駒繋八重紅虎の尾御衣黄 大川沿いの桜並木は満開でした。...