デミオに換えて半年。
最近になってまたミニに乗りたいという気持ちがほんのりとやって来た…。
いや、別にデミオが嫌とかそういうのじゃない。デミオに関しては特に不満も無いし、マツダ地獄も悪くなさそうだなと思ってたりもする。
ただなんとなくそういう気持ちが湧いて来たりする訳で。
そんなこんなで、デミオの6ヶ月点検に行って来た。
6ヶ月程度でそんな大した問題がある訳も無くオイル交換と洗車の為に行くようなもんで。
担当営業が忙しいらしく雑誌と新聞を置いてどっかに行った訳だが、ちらっと見た表紙に「30歳の月収」とかいう特集が見えたものの見たら確実に勤労意識が低下すると思い見ない。
外でタバコ吸って、試乗車のロードスターがあったから見てたら「色々見てみて下さい」と言われたので乗ってみた。
ミニ並みに低い視点と車高。見上げれば青空。屋根の無いクルマも良さそうだなと思いつつ、何だかミニを思い出しこりゃイカンとなる。
やっぱりヒマ。自動ドアをぼんやり見てたら、ある事に気付いた。ドアの端が少し浮いてて軸がある。
以前、ディーラーの展示車はどうやって店内に入れてるんだ?とかいう事を書いた。
もしや、自動ドアが開き戸になるんじゃね?
こういう事らしい。
点検の方は当然ながら、特に何もなくオイル交換と洗車も済んだ。
あ。そういえば、ETC。
前の車載器バラマキキャンペーンと今回の助成の間でデミオを買ったもんで何も無く何だか悲しくなる訳で…。
しかし、2年縛りって携帯かよ!といった感じで。しかも、リースか分割払いじゃないとダメなんだとさ。
そういや、マツダディーラーで対象になってる機種がデンソーのヤツで14.000円位とか言ってたな。ちなみに、デミオには頼んでも無いのに三菱の高いのが付いてた。
あとさ。もう遅いだろうけど、高くてもやっぱり分離型がいいと思うよ。一体型は見た目がレー探みたいだけど、うっかり抜き忘れて車上荒らしになんて遭ったら大変な事になるし。つか、買う時にオプションで付けるのがベストだと思う。車載器そのものが上手く隠れるようになってるし。
そんな感じで。
おわり。
最近になってまたミニに乗りたいという気持ちがほんのりとやって来た…。
いや、別にデミオが嫌とかそういうのじゃない。デミオに関しては特に不満も無いし、マツダ地獄も悪くなさそうだなと思ってたりもする。
ただなんとなくそういう気持ちが湧いて来たりする訳で。
そんなこんなで、デミオの6ヶ月点検に行って来た。
6ヶ月程度でそんな大した問題がある訳も無くオイル交換と洗車の為に行くようなもんで。
担当営業が忙しいらしく雑誌と新聞を置いてどっかに行った訳だが、ちらっと見た表紙に「30歳の月収」とかいう特集が見えたものの見たら確実に勤労意識が低下すると思い見ない。
外でタバコ吸って、試乗車のロードスターがあったから見てたら「色々見てみて下さい」と言われたので乗ってみた。
ミニ並みに低い視点と車高。見上げれば青空。屋根の無いクルマも良さそうだなと思いつつ、何だかミニを思い出しこりゃイカンとなる。
やっぱりヒマ。自動ドアをぼんやり見てたら、ある事に気付いた。ドアの端が少し浮いてて軸がある。
以前、ディーラーの展示車はどうやって店内に入れてるんだ?とかいう事を書いた。
もしや、自動ドアが開き戸になるんじゃね?
こういう事らしい。
点検の方は当然ながら、特に何もなくオイル交換と洗車も済んだ。
あ。そういえば、ETC。
前の車載器バラマキキャンペーンと今回の助成の間でデミオを買ったもんで何も無く何だか悲しくなる訳で…。
しかし、2年縛りって携帯かよ!といった感じで。しかも、リースか分割払いじゃないとダメなんだとさ。
そういや、マツダディーラーで対象になってる機種がデンソーのヤツで14.000円位とか言ってたな。ちなみに、デミオには頼んでも無いのに三菱の高いのが付いてた。
あとさ。もう遅いだろうけど、高くてもやっぱり分離型がいいと思うよ。一体型は見た目がレー探みたいだけど、うっかり抜き忘れて車上荒らしになんて遭ったら大変な事になるし。つか、買う時にオプションで付けるのがベストだと思う。車載器そのものが上手く隠れるようになってるし。
そんな感じで。
おわり。