物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

長い間があいてしまいました

2009-11-10 19:31:27 | Weblog
おっひさっしぶっりでーーーーす!!!!

タカエです!


たったいまオムライスを食べ終え、おなかも満たされ、エネルギー充電したところでブログの更新にとりかかったところであります(笑)


さて、数週間ぶりにブログを更新するわけですが、そもそもなんでこんなに間があいちゃったかというとですね・・・・



10月下旬から卒業論文に本格的に取り組み始めまして。
いや、取り組みは前から地味にやってたんですが、卒業論文の資料集めのために留学生の授業におじゃましてアンケートとったり、授業そのものも見学させていただいたり、データ処理(なんかこう言うとかっこいい気がしますね)をしたりと、なんだかんだで論文に取り組む時間が増えたのです。

もちろんコンピューターは朝から晩まで使ってたんですが、ブログを書くぞ!!って気が起きなくて・・・

やっと今、オムライスのおかげで書く気が起きました。もうそろそろ書こうかな、とは思っていたんですけどね。



論文に関する本を大学の図書館で借りたのが一週間以上前。
三冊借りたうちのひとつを読み始めたのが3日くらい前でした。

全部日本語教育に関する本ばかりなんですけど、この間は夜11時半ごろ急にそれを読む気になって、そしたらおもしろくておもしろくて。
ソファから一歩も動かず、気づいたら読み終わってて、2時半になっていました。

体験談みたいなことを書いてある章を読んでいるときは、感情移入しすぎて、笑ったり泣いたり・・・何回繰り返したでしょうか。


今日は一緒の日に借りた別の本を学校から帰って読み始めて、ご飯の前に読み終わりました。
これも日本語を学んでいる学習者の質問や、それに対する適切な対応など書かれていて、本をほとんど読まない私でもとても楽しく最後まで読むことが出来ました。


二つの本を読んでいて思ったことは、私はやっぱり日本語教師という仕事が好きだなあということ。

まだまだ始めたばかりで、経験も少ないし、知らないことが多すぎるけど、自分が教えた生徒の日本語が上手になっていくのをみるのはとても嬉しいです。
そしたら、次はどうやったらもっとわかりやすく教えられるかな、とか、また考えるのも楽しい。


去年の今頃、急に私の将来の仕事の選択肢に入ってきた日本語教師という仕事。


選んでよかったなあって、いま本当に思います。


今日新たに3冊借りてきました。

この間借りた3冊のうち一冊はあまり私の分野ではなかったので、今日借りたほうの中から一冊を今日のうちに読んでしまおうと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿