goo blog サービス終了のお知らせ 

物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

ゲームデー! 食べすぎた一日

2015-07-12 20:52:18 | Weblog
最近仕事と蒸し暑さで疲れて、


気づいたら2日ブログを更新していませんでした



もしかして待っていてくださった方がいらっしゃったら、すみません!!!




私はどんなに寒くても冬のほうが好きです・・・。


暑いのは苦手です・・・太っているしあせもできるし虫が多いし




昨日は先週唯一のお休みでした。

ゲーム仲間夫婦のお宅で、10人以上が集まり、ボードゲームをしました!!




私が昨日プレーしたのは、前回もでしたがこちら machi koro (街コロ)


街コロ


何度もしたことがあるけど、いまだに一番になったことが無い。笑




そして Lords of Waterdeep


前に一度したことがあるのを忘れていたけど、やってみたらやっぱり面白かった!
建物を建てたり、クエストを達成するためにリソースを集めるゲーム。
1時間もかかりません。



それから Bohnanza


豆を自分の農園に植えて売ってお金を稼ぐゲーム。
他のプレイヤーと豆カードを取替えっこもできる、フレンドリーなゲーム。


そしてここ2ヶ月くらいお気に入りになっている Splendor


宝石をあつめてポイントを稼ぐゲーム。早いと30分くらいで終わるけれど
毎回楽しんでいます




差し入れで、ミニトマト、コーン、キャベツ、マカロニのサラダを持っていきました。


奥さんが作るキャベツのサラダをもりもり食べ
みんなが持ち寄ったスナックもばくばく食べ
果物も食べ

そして旦那さんが作ったハンバーガーも昼1つ、夜1つ食べ・・・



いやー食べた!



今日体重計に乗るのが怖かったですが、おとといと変わらずでした。


といってももとが多いので別に嬉しくもなんともないんですけどね。笑




そして今日は模試の監督のため、出勤。

16時半ごろ帰ってきて、昼ごはんを食べていないと言った夫に

早めに晩御飯の用意をしました。


今日は


ごはん
ちくわの磯辺揚げ(ポテトサラダ入り)
キャベツ、トマト、コーンのサラダ


でした。


磯辺揚げというか、青海苔いっさい入って無いので、ちくわの天ぷらですね。


たくさんあまったので、明日のお昼ご飯にもって行きます。