goo blog サービス終了のお知らせ 

物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

お守り

2007-01-16 19:11:34 | Weblog
今日学食のおばちゃん(おばちゃんと呼びたくないけど、名前出せないので)から
旅行安全お守りをいただきました!

今年度に入って結構お話するようになって、
毎週火曜日にご飯を食べに行くときはいつも挨拶するようになりました。
そして今日、1月に入って初めて学食に行くと、
「オーストラリアから無事に帰ってこれるように」
とお守りを差し出したおばちゃん。
思わぬプレゼントだったので嬉しかったです
おばちゃんありがとう

ここの食堂にはお世話になってるなぁ、いつも。
おばちゃんにも「さびしくなります」と言われ・・・
帰ってきたらきっとまた通います!
そのときはまたよろしくお願いしますね

まいる

2007-01-16 14:21:09 | Weblog
授業中(パソコン室)ですがマイル計算しまくりです。

マイルって何がいいかって特典航空券がもらえるところですよね~
で、今回の日本・オーストラリアの往復でどれだけマイルがたまるのか
調べてみたところ・・・
JAL福岡→羽田 566マイル(ポイント加算率100%、往復)
成田→シドニー 9726マイル(ポイント加算率100%、往復)
合計・・・10292マイル

いずれまたオーストラリアに行きたいと思っているし、
2回行けば20000マイルになりますよね~

20000マイルあると何が出来るか??

わかりやすいところで言うと、日本・中国・韓国間のいずれかの往復航空券が
もらえるよ~
たとえば日本と中国間とか、中国・韓国間とか!
JALなら日本国内線もオッケーだし。
あとヨーロッパ内の国内・外線も!!
マイレージ素晴らしい