おはようございます。先日、久しぶりに夢でうなされました。その原因となったのが、佐藤賢一『新徴組』(新潮社)。本日は、悪夢まで見ちゃったほどの小説・話にどうぞ、おつきあいくださいませ。(佐藤賢一『遺訓』新潮文庫は、『新徴組』の続編とも言うべき作品。購入予定で注文しました♫)数日前、眠っていたら、いわゆる金縛り状態になりました。夢の中、わたしは子どもで、かつての自分の部屋に寝ています・・・枕元に、お侍 . . . 本文を読む
おはようございます。恩田陸『愚かな薔薇』を読み終えました。本日は、その感想文に、どうぞ、おつきあいくださいませ。『愚かな薔薇』(徳間書店)は、直木賞受賞作で、映画化もされた「蜜蜂と遠雷」で知られる、恩田陸さんの最新刊です。おもしろくて一気読みしたかったのですが・・・目の負担を考え、休み休み読みました。もっとも、母が滞在中なので、そうそう読んでもいられませんでしたがw1/4くらいを読んだときに感想文 . . . 本文を読む
おはようございます。昨日、来年春スタートの朝ドラ「らんまん」の主人公・夫婦役に、神木隆之介さんと浜辺美波さんが決まったと、発表されたそうです。ウワサは先行していたものの妻に浜辺さんとの正式発表がなかったので・・・あれはガセだったのかな、と思っていた矢先でした。「らんまん」の主人公は、植物学者・牧野富太郎がモデルです。ちょうど、一昨日、牧野富太郎を主人公にした朝井まかて『ボタニカ』(祥伝社)を読み終 . . . 本文を読む
おはようございます。大型連休に出かけた米沢は、雨模様で冷え込んで・・・すっかり震え上がり、夫と別行動をしました。わたしが逃げ込んだのは、市立米沢図書館でした。本好きなので、常日頃から書店や図書館へは出かけていますが・・・ここも忘れがたい図書館となりそうです。ぜひ聞いてやって下さいませ。「ナセBA」、「Book & Art」と掲げられた、この施設には市立米沢図書館と、よねざわ市民ギャラリーが . . . 本文を読む
おはようございます。パート仕事を辞め、時間ができるかと思ったら、とんでもなかった・・・お出かけや、やりたいことが、どんどん増えてしまい・・・大好きな読書の時間が削られる日々です。本好きのたわいもない日常ながら、どうか、おつきあいくださいませ。(名取佐和子『図書室のはこぶね』高校の体育祭をめぐるミステリー。「飛ぶ教室」が鍵なんです!名取さんらしく、ブックリストも充実♫)電車の中は、貴重な読書タイムで . . . 本文を読む