今日のお弁当です。
*紫蘇巻きトンカツ
*大根の皮のキンピラ
*玉ねぎの酢漬け
*ブロッコリー
*プチトマ
『紫蘇巻きトンカツ』は、豚の薄切り肉に塩・コショウして、
紫蘇を巻き、衣を着けて揚げるだけ。
お肉が薄切りなので、火の通りも早いし見極めも簡単。
そして、食感もフンワリしてて美味しい。
普通のトンカツ用のお肉ってお弁当で持っていくと、
固くてあまり好きじゃないんで、最近は巻き巻きトンカツの方が好き~。
『玉ねぎの酢漬け』は、時々ダンナが自分用に作るモノ。
今回は昆布を入れれ作ったせいか、ちょっと色が悪いね。
さて、なんとなくワタシの平日の過ごし方を書いてみる。
AM6:00 起床。ダンナの朝食&二人分のお弁当作り&後片付け。
7:10 ダンナを送り出す。
7:11 基本的に朝食抜き。元気があれば掃除か洗濯か両方を。
| ま、最近は何もせず、全身こたつに入り体を温めまくってます。
8:45 猫にご飯をやり、簡単に身支度して出発。
8:46 駅まで約20分歩く。
| コンビニで1ℓのボルビックを買う。
9:25 職場到着。
9:30 一生懸命ながらも天然ボケを炸裂させながら、
| 心優しい職場の仲間に助けられ、仕事をする。昼は持参の弁当。
PM3:30 基本、定時ぴったしに退社。
3:35 電車&バスの乗り継ぎが悪く、帰宅には時間が掛かる。
| が、その間を利用して、夕食等の買い物を。
4:30 帰りは疲れているので、バスで帰宅。
4:35 休憩タイム。猫に嫌がられる位しつこく「ただいま」の挨拶をし、
| スエットに着替えてしばし、こたつで横になる。
5:00 わずかな時間だか、結構疲れが取れる。
5:10 夕食の支度スタート。
| 「その日の仕事の忙しさ度」と「料理の手際」が如実に現れる。
6:15 勿論、忙しいと手際は、テキメンに下がります
。
6:20 夕食スタート。ダンナは
1本で晩酌。
| ワタシはなし。基本的にお米も食べない。
7:00 後片付け&食後のコーシーはダンナのお勤め。
7:10 遊ぶ時間。 大抵「おい森」やるか、TV見てるか。
| 1時間くらい寝ちゃう事も良くある。
10:00
10:00 家事諸々(翌日の朝食やお弁当の算段など)
| 猫のトイレ掃除
10:30
10:35 シャワータイム。シャワー前後はシャシャのブラッシング。
| 風呂上りに、手作り化粧水を4~5回叩きこむ。
11:00 居間に戻ると、ノアのブラッシング要請に応える。
11:05 PCタイム。タバコ&お酒片手にブログ書いたり、読んだり。
| ブランが甘えてくるので、その相手をしながら、
AM1:00 アンケートに答えてポイント稼いだりして、
最終的に現在マイ・ブームの7並べをネットでして締め。
AM1:20 おやすみなさ~~い
とまぁ、こんなカンジでございます。
なんとなく、でも事細かに書いてみたけど、
しっかしどーでもいい話よねーーーーヽ(´▽`)/アハハハハハ
なんかさ、ワタシのブログってちょっと間違ってるのよね、基本が。
ブログってある程度情報発信があるべきだろうと思ってるんだけど、
ワタシがブログを書いているのは、
「一人で書く日記じゃ続かないから、それじゃブログにして、
更新がないと誰かに尻叩いてもらえれば、ちょっとは続くかなぁ?」
ってカンジの他力本願なのよねぇ
。
*紫蘇巻きトンカツ
*大根の皮のキンピラ
*玉ねぎの酢漬け
*ブロッコリー
*プチトマ
『紫蘇巻きトンカツ』は、豚の薄切り肉に塩・コショウして、
紫蘇を巻き、衣を着けて揚げるだけ。
お肉が薄切りなので、火の通りも早いし見極めも簡単。
そして、食感もフンワリしてて美味しい。
普通のトンカツ用のお肉ってお弁当で持っていくと、
固くてあまり好きじゃないんで、最近は巻き巻きトンカツの方が好き~。
『玉ねぎの酢漬け』は、時々ダンナが自分用に作るモノ。
今回は昆布を入れれ作ったせいか、ちょっと色が悪いね。
さて、なんとなくワタシの平日の過ごし方を書いてみる。
AM6:00 起床。ダンナの朝食&二人分のお弁当作り&後片付け。
7:10 ダンナを送り出す。
7:11 基本的に朝食抜き。元気があれば掃除か洗濯か両方を。
| ま、最近は何もせず、全身こたつに入り体を温めまくってます。
8:45 猫にご飯をやり、簡単に身支度して出発。
8:46 駅まで約20分歩く。
| コンビニで1ℓのボルビックを買う。
9:25 職場到着。
9:30 一生懸命ながらも天然ボケを炸裂させながら、
| 心優しい職場の仲間に助けられ、仕事をする。昼は持参の弁当。
PM3:30 基本、定時ぴったしに退社。
3:35 電車&バスの乗り継ぎが悪く、帰宅には時間が掛かる。
| が、その間を利用して、夕食等の買い物を。
4:30 帰りは疲れているので、バスで帰宅。
4:35 休憩タイム。猫に嫌がられる位しつこく「ただいま」の挨拶をし、
| スエットに着替えてしばし、こたつで横になる。
5:00 わずかな時間だか、結構疲れが取れる。
5:10 夕食の支度スタート。
| 「その日の仕事の忙しさ度」と「料理の手際」が如実に現れる。
6:15 勿論、忙しいと手際は、テキメンに下がります

6:20 夕食スタート。ダンナは

| ワタシはなし。基本的にお米も食べない。
7:00 後片付け&食後のコーシーはダンナのお勤め。
7:10 遊ぶ時間。 大抵「おい森」やるか、TV見てるか。
| 1時間くらい寝ちゃう事も良くある。
10:00
10:00 家事諸々(翌日の朝食やお弁当の算段など)
| 猫のトイレ掃除
10:30
10:35 シャワータイム。シャワー前後はシャシャのブラッシング。
| 風呂上りに、手作り化粧水を4~5回叩きこむ。
11:00 居間に戻ると、ノアのブラッシング要請に応える。
11:05 PCタイム。タバコ&お酒片手にブログ書いたり、読んだり。
| ブランが甘えてくるので、その相手をしながら、
AM1:00 アンケートに答えてポイント稼いだりして、
最終的に現在マイ・ブームの7並べをネットでして締め。
AM1:20 おやすみなさ~~い

とまぁ、こんなカンジでございます。
なんとなく、でも事細かに書いてみたけど、
しっかしどーでもいい話よねーーーーヽ(´▽`)/アハハハハハ
なんかさ、ワタシのブログってちょっと間違ってるのよね、基本が。
ブログってある程度情報発信があるべきだろうと思ってるんだけど、
ワタシがブログを書いているのは、
「一人で書く日記じゃ続かないから、それじゃブログにして、
更新がないと誰かに尻叩いてもらえれば、ちょっとは続くかなぁ?」
ってカンジの他力本願なのよねぇ
