MKB2024

―― MK1のBLOG.

ウルトラマンシンボル像

2022年04月01日 | ウルトラマン商店街


 ウルトラマンシンボル像



 小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」前の広場には、ウルトラマンの立像が立っています。

 このウルトラマンの立像は、ウルトラマン商店街ができた翌年の2006年に建立され、2021年で建立15周年を迎えました。

 以前は交番前にありましたが、今春に駅の出入り口付近に移動しました。



     

     





 ウルトラマン立像の足元には、「ウルトラまちづくりの会」によるウルトラマンの歌のプレートが設置されています。


      


 なお、夕方以降、時間が00分ちょうどになると、ウルトラマンの目とカラータイマーが3分間だけ光るようです。

 




【ウルトラマン交番】

 ウルトラマンシンボル像の左側にウルトラマンの目をモチーフとした窓の祖師谷大蔵交番があり、ウルトラマンと供に街を守っています――。








【出典】「ウルトラマン商店街

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【没後30年】尾崎豊デビュー... | トップ | 【追悼】藤子不二雄Ⓐ展 -Ⓐの... »