尾道の高台から

『尾道の高台から』趣味のチャリ、はたまた尾道の高台にあるMy家や車で日々の綴りたいことを書きます。

福山市街地のチャリ通勤についての問題点②

2010-06-06 20:24:04 | 日記・チャリ通勤
 第二の問題点。それはこの『境界杭』です。
 
 行政と考えている団体は、この様にして歩行者・自転車との通行区分の明示化
に踏み切ったようですが・・・意外とこれが危険な『障害物』となっている様に
思います。
 
 なにせ私が『杭』と書いている理由。とにかく『硬い』のです。鉄・アルミできた
この看板、自転車スピードで接触したらケガをするのは間違いなし。今の世の中
では行政側が訴えられても仕方がない!状態です。

 この杭で区切られた自転車走行スペース約1.5m。離合をするにはチョット厳しい
です。場所によっては『バス停』によって大きく歩行者スペースに入りますし、離合
時はバス停の広告看が邪魔になり接触の危険大です。

 行政側は、国土交通省や警察など車ベースの考えを持った人と話をせずサイクリング
クラブ持った自転車屋や自転車サイドの協会等と話をしたら良いと思うなぁ。それでなく
ても、『バスは良く遅れる!』『自転車は走りにくい道が多い!』結局、『車が良い!』
となる福山市なのだから・・・。
                『頑張れ 福山市!』

PS 私はこの区間では時速25㌔/hの走りに心がけています。車はもちろん、歩行者との
 事故はもっと避けないといけません。

三原まで…

2010-06-04 17:48:14 | 日記・チャリ通勤
 本日は休み。嫁さんとサイクリングです。目的地は今日のメセマガで載ってた『港のレストラン かねしょう』さん。ランチバイキングを求めてです。
 ランチバイキングは、とっても良く二人共に大満足です。また行きたいお店でした。
 帰りに『糸崎八幡神社』で休憩。嫁さん、樹齢400年のクスノキからパワーを貰いました。(写真はその光景)
 おかげで無事に帰る事ができました。

福山市街地のチャリ通勤についての問題点①

2010-06-04 10:19:32 | 日記・チャリ通勤
 この夕勤は2回/4日間チャリ通をしました。徐々に調子は良くなっています。
ただ、平地のみ。登りは体重がネックですね。速く落とさないと・・・

 チャリ通でネックとなっていることをシリーズ的に書いてみます。
(不定期になりますが・・・)

 チャリ通の中で問題になるのはルート選択。福山市街地の特に駅周辺は脇道を
走ると事故の可能性が高いので2国を走るようにしています。
 ここでネックとなるのが、写真の標識です。駅周辺の片側3車線区間は
 『自転車通行禁止(歩道を除く)』
となってます。自転車=車両が歩道を堂々と走っても良いですよ!と行政が言って
います。歩道を走るのは非常に不便ですよね。
 チーム内の数人にこの事を知ってるかと聞いてみると『知らないよ』と答えが返って
来ることもあります。一般人も理解出来ていない人が多いと思います。

 岡山市は路側帯あるいは歩道の車道側を広くして看板も目立つようにしてチャリレーン
を作成してました。少しは走り易かったです。
 (ただバス停付近では問題点が有ったと思います)

 そこでバス専用レーンを終日実施してそのレーンを『チャリ通行可』としては
いかがなものか?福山市行政担当さん?と思います。

 次は『歩道の障害物?』について書きます。