大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

マクワウリの実が大きくなってきました。

2012年06月21日 | スイカ

5/3に定植して以来、
ほったらかしのマクワウリ(金太郎)に
いつの間にか実がつき、大きくなり始めていました。


畝幅1m、1条植、株間1.2m
4株で、このボリュームです。



昨年ひどかったうどんこ病もまだ見られません。


知らぬ間に実も付いて、大きくなり始めていました。。





支柱栽培では、
まめに孫蔓は実の先に葉1枚つけてピンチしていましたが、
普通栽培のこのボリュームでは無理!
ほったらかしです。

ほうっておいても自分の体力にあわせて、
実を自然淘汰し、その1割余りが大きくなるそうなので、
心配無用ですね。

さて、今年は何個収穫できるのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安納芋(サツマイモ)の苗が再育苗で倍増しています。

2012年06月20日 | サツマイモ


サツマイモの購入苗を、5月4日から再育苗していました。
やっと定植苗が切り取れそうなので、
定植後に適度な雨が降る事を期待して
(台風ですよ、どしゃ降りですよ……マルチしてるから大丈夫でしょう。
台風接近にも関わらすピンチ、定植してしまいました。(6/18)

サツマイモ用に準備した畝に30cm間隔で植え穴をあけました。
穴を開けないで挿す方法もありますが、定植後に水やりしたいので穴をあけることにしています。



すでに奥に紅あずま10本が定植してあります。
続きに16個の穴があけられました。


再育苗した芋蔓から16本の定植苗を切り取りました。





良い苗がとれました。


これを、こんなふうに真っ直ぐに挿しました。





畝の都合で今回はとりあえず16本ですが、
ジャガイモの後に畝を準備し、
6月末までに、
さらに20本くらい定植できそうです。
ずいぶん増えますね。

来年も
もっと早く苗を購入して再育苗したいと思います。
お得ですよ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆の倒伏防止と花肥

2012年06月19日 | トウモロコシ

台風が接近しているので、
枝豆に倒伏防止対策をしました。

1株に1本支柱を立てました。



下葉を欠いて、ひもで縛りました。



すっきりー。
これで風通しも良くなって病気予防にもなるかな。

花が咲き始めたので、追肥もしておきました。
「花肥」って言うんですって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ(1)の雄花が咲きました。

2012年06月19日 | トウモロコシ

これから台風が接近するというのに、
トウモロコシ(1)の雄花が咲きました。

満開ですが、
まだ雌花は見当たりません。





台風で花粉がみんな飛んで行ってしまったらどうしよう。


雌花が絹糸を出すまでに、
雄花が終わってしまっていたら、実が入らないのかな。

授粉しやすいように
出来るだけ多くをかためて栽培するようにしたのに……
側枝の雄花が遅れて出てくるハズなので、
どうか、それが受粉に役に立ちますように。

台風対策として倒れないように
支柱を立てて縛っておきました。



雄花が見え始めたころ(6/7)に追肥(実肥)済みです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト「千果」が色付き始めました。

2012年06月19日 | トマト

ミニトマト「千果」の1段目が色付き始めました。


宝石みたいですね。
ちょっと言い過ぎ……かな。



台風で落っこちる前に、
初収穫。



その場で1個パクッ、甘い―



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする