大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

パプリカの収穫始まる

2016年07月22日 | ピーマン・ししとう・パプリカ
2016/07/20


パプリカが続々と色ついてきました。





赤とオレンジだけですけどね。
黄はまだです。



完熟の赤、オレンジをそれそれ1個ずつ収穫。



ピカピカ、とてもきれいです。
結構、でっかいですよ。



手のひらからあふれています。

スライスしてサラダのトッピングにして頂きました。
甘くて美味しいです。

パプリカがあると、
料理がぱっと華やかになっていいですね。










コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーヤのカーテン(白ゴーヤ収穫) | トップ | モモ「紅清水」の収穫 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えみこ)
2016-07-22 08:12:15
水平ネット 気に入ってます。 来年も水平ネットでやります!なすびにも水平ネットできるでしょうか?重くて、無理かな?試したことありますか?
返信する
おはようございます♪ (テル)
2016-07-22 09:22:38
おっ!パプリカ収穫ですかぁ~\(^o^)/
こちらは、梅雨明けもまだだし太陽が最近見れていません。。。
うちのも早くカラフルになって欲しいです(^^ゞ
昨日、一部腐った?パプリカを発見したので、早速その部分をカットして食べましたが、未完熟でも甘くて美味しかったですYO
返信する
こんにちは! (ちゃーちゃん)
2016-07-22 15:37:59
パプリカ素晴らしい!
うちのはまだまだです。
葉っぱの裏に茶色の卵みたいなのがいっぱいついて心配な状況中"(-""-)"
返信する
mizko_okan (えみこさんへ)
2016-07-24 06:50:01
コメントありがとうございます。

ナスに水平ネットはしたことがないです。
うちは2本仕立てで連続摘心で栽培しているので。

http://blog.goo.ne.jp/mizko_okan/e/0fd6ef4d14b1a10a0c38dabf47e54448

ナスは日光を好むので、
水平ネットではちょっときついかも。
V字に張ったことはありますよ。

http://blog.goo.ne.jp/mizko_okan/e/f015f69e657d3a38fb643beb7fc81c0f

いかがですか?
返信する
mizko_okan (テルさんへ)
2016-07-24 07:02:45
コメントありがとうございます。

京都は一気に梅雨明けしたかも。
毎日ガンガン照りです。

パプリカも一気に色付いてきました。
きれいですよ。
パプリカってフルーツくらい甘いですね。
秋までの長期収穫、楽しみ。
返信する
mizko_okan (ちゃーちゃんさんへ)
2016-07-24 07:11:43
コメントありがとうございます。

パプリカ、きれいですよね。
ピカピカ!

これからは夏の強い日差しで、
やけどするので、遮光ネットが必要かな。

茶色の卵?何の卵でしょう…
葉裏を洗うように散水をするとましになるかも。
心配ですね。
返信する

コメントを投稿