大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

寒さに強いホウレンソウ、ブロッコリーの収穫

2024年01月20日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊

2024/01/12

寒さに強いホウレンソウ、ブロッコリーの収穫をしました。

 

*ホウレンソウ「弁天丸」

「寒じめ」状態です。

 

 

「寒じめ」は、収穫間近になった菜っ葉をわざと寒さに当てる栽培方法です。

 

「寒じめ」することによって、

葉は凍りつかないように水分を少なくし、

糖分をため込むことから甘みが増します。

 

ほうれん草は、「寒じめ」すると

株がやや開いた状態になり、葉肉が厚くなります。

 

 

うまみ成分であるアミノ酸含有量やビタミンCも上昇しているそうです。

 

*ブロッコリー「ハイツSP」

*茎ブロッコリー「スティックセニョール」

各3株

 

 

どちらも側花蕾の収穫です。

 

ブロッコリー「ハイツSP」

 

茎ブロッコリー「スティックセニョール」

 

収量的にはほぼ互角です。

 

 

お味もほぼ互角。

スティックセニョールはつぼみがつく茎もやわらかく、

アスパラガスのような食感と風味を味わうことができます。

 

冬から春にかけて4〜5か月と長く収穫が楽しめるのもうれしいですね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンジン「向陽二号」(なん... | トップ | 菜花「冬華」の収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿