大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

観賞してよし、食してよし、スプラウトニンニク

2016年01月12日 | ニンニク
2016/01/10


ちょっとオシャレでしょ。



実は水耕栽培しているスプラウトにんにくです。
リビングの窓際で栽培しています。
まるで観葉植物みたい。
(となりに置いたビオラはタキイのプレゼントで頂いたタネから育てました。)

すぎさんのアドバイスで
・培土(パーライト)を深さ10cmくらいに増量
・水は控えめに管理
してみると…

見て、見て、
こんなに立派な根っこが出来ました。



この根っこ、
てんぷらにするとパリパリで美味しいんですよ。

主人も息子も大絶賛。
揚げたてを「美味しい!」と、写真を撮る間もなく食べられてしまいました。
ので、写真なし。

揚げるときのポイントは
爪楊枝などで、ニンニクにプスプスと数ヶ所穴を開けておくこと。
早く揚がりますよ。





コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 周年栽培中のキャベツ つづき | トップ | ニラの植え替え »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長靴 (ムクドリ)
2016-01-12 09:15:24
こんにちは(^ ^)

突然の投稿すみません!過去の記事で、畑仕事の際はHUNTERの長靴を履かれているとおっしゃっているのを読ませて頂けました。現在も畑仕事の際にお使いになられていますか?
農作業をするにあたって快適な長靴でしょうか?

自分も畑仕事用に買い替えとしてHUNTERの長靴などどうかなあと考えています(^ ^)

記事の内容と関係ない不躾な質問すみません。最新記事の、こちらのコメント欄を使わせて頂きましたm(_ _)m
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-01-12 10:10:46
mizuko_okanさん、おはようございます(^^)/

すばらしいのができましたね(⌒-⌒)
おいしいですよね。
これで小さいからとか、芽が出たからとかいう理由で
ニンニクを捨てる人が少なくなるといいですねo(*’▽’*)/☆゜’
返信する
mizko_okan (ムクドリさんへ)
2016-01-12 23:56:27
コメントありがとうございます。

HUNTERの長靴、かっこいいですよね。

でも、やっぱり脱ぎにくいです。
なので、溝に入るような作業の時以外は
あまり履いていません。
スタンダードタイプはかなり丈が長いので、
しゃがむと膝の裏にあたります。

もし、
購入されるのなら大きめのショートタイプが良いかも。


返信する
mizko_okan (すぎさんへ)
2016-01-12 23:59:09
コメントありがとうございます。

すばらしいのができたでしょ。
アドバイスのおかげです。
ありがとうございました。

つぎは炊き込みご飯もつくってみようと思っています。
返信する
Unknown (atcchin)
2016-01-13 00:59:39
こんばんは。

珍しいもの見せていただきました。
またこの根を食べるとは初めて知りました。

わが家でもジャンボニンニク栽培していますが、
すでに根っこはこんなになってるんでしょうかね。

次回ニンニクの画像アップしておきます。
返信する
mizko_okan (atcchinさんへ)
2016-01-13 09:02:38
コメントありがとうございました。

水耕栽培のスプラウトにんにくは
根も芽もみんな食べられるんです。

天ぷらにすると
根や芽はパリっと、ニンニクはほっくり、
美味しいですよ。
返信する
Unknown (ムクドリ)
2016-01-13 09:20:45
お返事ありがとうございます。

なるほど!脱ぎにくいのは確かに大変ですよね。それと「しゃがむと膝の裏にあたる」と言うのは盲点でした。実際に使ってらっしゃる方でないとわからないですよね。

貴重なアドバイスをありがとうございました!参考にさせて頂きます!
返信する
ニンニク (カリメロ)
2016-01-13 21:55:58
以前の記事で、ニンニク大好きの私、
すぐやってみまして、
もう二回もてんぷらでいただきました。

ねっこがほんと、おいしいですね。
にんにく臭もほとんどなく、
おいしくいただきました。

またやってみまーす。
返信する
mizko_okan (カリメロさんへ)
2016-01-14 01:08:27
コメントありがとうございます。

スプラウトにんにく、美味しいですよね。

収穫しては
また次のを埋めて…
無限にループしています。
なので、
今年は作りすぎたニンニクを無駄にせずに済みそうです。



返信する

コメントを投稿