大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

玉レタス「シスコ」、半結球ミニレタス「マノア」、リーフレタス「サニーレタス」の植え付け

2018年10月09日 | レタス
2018/10/07


玉レタス「シスコ」、半結球ミニレタス「マノア」、リーフレタス「サニーレタス」、

タネまき9/7 鉢上げ9/21

ヘロヘロな苗ですが植え付けることにしました。
若苗定植で植え傷みを少なくして活着を促します。



幅135㎝の黒マルチを買ってきて、
葉物野菜の続きに張りました。



いつものようにバーナーと空き缶でマルチに穴をあけ、
角材で植穴をへこませます。



セルから苗を取り出し、
穴にスポッと入れてチョチョッとなじませるだけで
簡単に植え付けられます。


*半結球ミニレタス「マノア」



株間15㎝ 3列 24株




*玉レタス「シスコ」



株間25㎝ 2列 14株




*リーフレタス「サニーレタス」



株間30㎝ 3列 24株




ずらーっと、たくさん植えました。



ヘロヘロな苗ですが大丈夫かな?



防虫ネットのトンネルをして完了です。



12月頃の収穫です。
サニーレタスはもうちょっと早いね。
がんばれー。


イワタニ 菜園用黒マルチ 0.02mm×135cm×50m
クリエーター情報なし
岩谷マテリアル
幅135cmは送料別、幅95㎝は送料込みです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タマネギ(セルトレー播き)... | トップ | つるなし・つるありインゲン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿