大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ちょっとお得だったサニーレタスの収穫

2022年10月08日 | レタス

2022/10/04

9/8に購入苗を植え付けたキャベツ、レタスです。

植え付けの様子 → こちら

 

防虫ネット越しの写真でごめんなさい。

 

サニーレタス

 

キャベツ「初秋」

 

玉レタス「シスコ」

 

キャベツ「湖水」

 

結球が始まり、本来は追肥の時期ですが、

今年も肥料に「野菜百撰」を使ったので追肥は省略です。

肥料「野菜百撰」について → こちら

 

 

サニーレタスは収穫開始しました。

 

 

フワフワですね。  (*^-゚)vィェィ♪

 

このサニーレタス、実はちょっとお得だったんです。

いつもの種苗店で苗を購入したんですが、

1ポットに2本だったんです。

 

 

で、植え付けのときに1本ずつにバラして、

3ポットを6株に!

レタス類は移植に強いので簡単に活着します。

 

お得でした。  (*^-゚)vィェィ♪

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋のインゲンマメを収穫 葉... | トップ | ハクサイ「黄ごころ85」・ミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿