大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

干し柿作り(3)

2012年11月26日 | 旬の味覚
2012/11/22


みんなに応援していただいて、
うれしくって、またまた、干し柿作りをしました。


柿をとるために高枝切りバサミまで購入てしまいました。





これ便利ですね。
あまり力もいらないし、
とった柿をしっかりキャッチしていてくれるので、
落して傷つけることがありません。

バケツに2杯収穫しました。





せっせと皮をむいて、
ひもでくくって、







なんと、
160個も吊るしてしまいました。

ザル干しと合わせたら210個!
v(。・・。)イエッ♪

こんなに干してどーすんだい?



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンジンの収穫開始 | トップ | 大ショウガの収穫と保存 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しくなーれ!美味しくなーれ! (Tomato)
2012-11-26 17:04:51
去年も言いましたが1週間ほどしたら
上手に優しく中が軟らかくなるまで
もんで下さいよ。
そのとき必ず美味しくなれ 美味しくなれと
念じてくださいね。

ラップで巻いて冷凍してお正月に炬燵で
食べるのが最高らしいですが
お正月までに無くなるでしょうね。
返信する
Unknown (ぎんなん)
2012-11-26 22:20:53
いつも読ませていただいています。

すごく柿取れたんですね、こちらは今年は柿が全然

仕方なく50個だけ購入してつるしました。

お天気が続くといいですね。

また、お邪魔させてください。
返信する
mizko_okan (Tomatoさんへ)
2012-11-27 11:49:41
コメントありがとうございます。

ザル干しの柿がいい感じに乾いてきたので、
「美味しくなーれ!美味しくなーれ!」
と念じて揉んでおきました。

すでに渋が抜けていて、
甘く美味しくなっているので、
毎日、みんなが1個、2個…・と
つまんでいるので、
干柿になる前になくなってしまいそうです。
返信する
mizko_okan (ぎんなんさんへ)
2012-11-27 11:56:56
はじめまして、
コメントありがとうございます。

久保柿は毎年採りきれないほど良くなるんです。
ご近所さんにも
「勝手にとってってくださいね。」
ってもらっていただいています。

いつもはせいぜい50個くらいしか干さないんですが、
今年は頑張ってしまいました。
上手く干し柿になってくれるといいのですが。

これからもよろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿