大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

干柿作り(2)

2012年11月20日 | 旬の味覚
2012/11/19



昨日の記事で、

「毎年、失敗ばかりの干し柿作りです。
昨年はほとんどが落下してしまいました。
今年はざるのまま干してしまおうか……なんて考えています。
ダメかな?」

って書いたら、

「THE 野菜作り」のTomatoさんがコメントをくださいました。

「ザルでやったことありますよ
網付のザルでしたがちゃんとできたように思います。
しかし なんで落ちるんやろ?
美味しくな~れ!美味しくな~れ!」

ありがとうございます。
すっごく嬉しいです。


で、今年の干柿は「ザル干し」することにしました。





柿同士が触れないように丁寧にならべて干しています。

美味しくな~れ!
美味しくな~れ!

(Tomatoさん、いつものことなのですが、
勝手にリンクしてしまいました。ごめんなさい。)



*おまけ

東本願寺(京都)付近の紅葉です。





すごくきれいで、思わずパチリ。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干柿作り | トップ | 玉ねぎの植え付け(1) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tomato)
2012-11-20 07:39:34
いつもリンクありがとうございます。<感謝>
コバエがよく来るので様子見て
薄い布かけた方が良いかもしれません
それと最初 柿が網によくひっくので
柿が乾くまで向きを変えた方が良いと思います。
返信する
Unknown (A子)
2012-11-20 19:46:45
はじめまして!毎日おじゃまして見せて頂いてます

私も今年はじめて干し柿作りしました。
沢山、きれいに並べてありますね、美味しく出来上がると思いますよ

返信する
Unknown (まーたん)
2012-11-21 00:42:30
柿の色がとっても綺麗ですね~
いいわ~ また経過を見せてくださいね

今週の木~金と母と京都に遊びに行きますよ~
紅葉は終わりごろでしょうか
嵐山に一泊です
返信する
mizko_okan (Tomatoさんへ)
2012-11-22 23:23:25
コメントありがとうございます。

コバエ予防に
100円ショップの防虫ネットをかぶせようかな。
カビ予防には
35度の焼酎スプレーですね。

網にくっつかないように向きもかえて、
今年は上手くいきそうな予感です。v(。・・。)イエッ♪


返信する
mizko_okan (A子さんへ)
2012-11-22 23:32:38
はじめまして。
コメントありがとうございます。

2年連続失敗の干し柿作りです。
今年こそは美味しい干柿になってほしいな。
落下の心配はないけど、
カビの心配がまだ残ってます。
焼酎スプレーをしようと思いますが、
上手く防げるかな。
返信する
mizko_okan (まーたんさんへ)
2012-11-22 23:39:01
コメントありがとうございます。

落下防止のため
今年はざる干ししてます。
上手くいくかな。
カビが生えて
真っ黒にならないといいのですが……

今年は急に冷え込んだので、
紅葉がすごくきれいだそうです。
京都、楽しんでくださいね。
返信する
吊るし柿なら (トモコ)
2012-11-25 05:30:13
干し柿が毎年落下するって・・吊るし柿のこと?。「吊るし」なら蔕(ヘタ)を残します。食べる時には蔕が邪魔になりますが吊り下げるのには強度があり落ちることはありません。
私は皮を剥いた後、数日ザルで放置し柔らかくなった頃、箸で穴を開け棕櫚を細割にした紐で風通しのよい場所に一個づつ吊るします。穴は開けずに蔕を糸で括って縦に数個を簾の様に垂らして乾しているのも見かけます。 雨が少ない事と風通しも大切な条件です。コバエが集るのは表面が早く乾燥しなくてベトついているからです。私の家ではモーターの軸に釘が3本ある金具を取り付けて100回転で、突き刺した柿を回し市販のピーラーを当てて皮を剥きます。
回転数は100回転というのがミソのようです。面白いように剥けます。この時にもヘタがないと釘を刺しても空回りしてしまい上手く剥けません。
返信する
mizko_okan (トモコさんへ)
2012-11-25 07:49:16
はじめまして
コメントありがとうございます。

電動で皮むき・・・本格的ですね。
きっと、たくさん吊るされているんでしょうね。

このあとの柿はヘタを残して吊るしにしています。
今年はグンと寒くなったので、上手くいきそうな気がしています。
(昨年は暖冬で柿が傷んで、落下したようです。)

これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿