大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

セロリの植え付け

2015年09月28日 | セロリ
2015/09/21
本日、1本目の記事です。


「セロリ」は、独特の香りと葉に少し苦みがあり、
苦手な人も多い野菜ですが、うちの家族はみんな大好き。

今年も栽培します。

「トップセラー」購入苗4株です。



株間45cmで植え付けました。



多肥を好むので、2~3週間ごとに追肥し、
また生育には、多くの水分を必要とするので、水やりはかかせません。

寒冷紗でトンネルして、植え付け完了。



セロリの収穫方法は、
株ごと抜き取っても良いですが、
利用する分だけを外側の葉からかいて収穫すると長く収穫が楽しめます。

セロリの浅漬け、美味しいですよ。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落花生「おおまさり」の収穫 | トップ | ダイコンの間引き・土寄せ(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿